まずは自己紹介。


自分は18歳の時に高校の先輩の紹介で空手を始めました。


現在50歳。


今年の夏には51歳になるので33年目に突入です。


道場を持たせてもらって25年目だそうです。
(定かではない…)


最初に先輩の道場を受け継いだのが豊田市の梅坪小学校の体育館で行われていた梅坪支部。


そこから数年して高橋町の高橋スポーツクラブ クラブハウスで始めた高橋支部。
(現在は寺部小学校体育館)


その次が大清水町の大清水区民会館 2階の多目的ホールで始めた大清水支部。


そして結婚して引っ越してきた曙町にて子供の通う土橋小学校で始めた土橋支部。


で、1番新しいのが高岡公園体育館の駐車場の入り口にある前林スポーツクラブのクラブハウスで始めたが中田支部です。

今の所はこれ以上増やす予定はありません。


1週間7日ある中の5日道場があるので、ここから増やすのは少し現実的ではないかなと思っています。


いや、やってもいいけどね。


いやいや、次は指導者を育てていこうと思います。


自分がやりたいばっかりになっちゃうんですよ。


先にも書いたように道場を持たせてもらって25年が経ちました。


やっぱりいろいろありましたね。


そんな、何やかんやの25年なのですが、今が1番楽しいです。


これまでもずっと楽しかったですよ。


でも今がやっぱり1番楽しいです。


次回はその、何やかんやの話とかを書いていこうかなと思ったり思わなかったりしてます。


では、また次回。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?