本noteの趣旨について

はじめまして。KARATEnuts(空手ナッツ)と申します。

自己紹介

自分は6歳から18歳まで空手をやっていました。中学生では県チャンプ

18歳から22歳まで自衛隊に入隊 ここから空手とは疎遠に。

23歳からは一般企業へ転職し27歳で結婚、長男が誕生

現在は長男6歳、長女3歳の二児の父親です。

長男の性格が優し過ぎるという事で、妻の希望で長男も5歳から空手を始めました。

現在は子供より、僕よりも妻が1番熱くなっているのが悩みです。(妻の態度が子供のモチベーションを下げている)

子供をノセつつ、妻を抑えるチカラがまだ僕にはないなと痛感してます。

このnoteを始めたキッカケ


今回このnoteを始めたきっかけとしては、子供の通う空手道場で、親御さんが小さい子供に対してとても厳しい叱咤?激?指導?をよく見かけるので、自分の襟元を正す意味の備忘録として残しておきたく始めました。

教育の仕方、各家庭の方針もあると思います。

意見交換などして頂けたら非常に勉強になります。遠慮せずにコメント頂けたら嬉しいです。

空手というツールを使い、子供が健やかに育ってもらう事を目標としたコミュニティーの場として盛り上げていきたいと思います。

よろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?