見出し画像

☆140☆ ロイヤルホストでパッフェの儀・春

『ロイホ様、行っちゃう?』
は、季節のパフェが始まったり、元気づけしたいとき、の合言葉。

コロナ禍になってからTOMOが聞きだした Podcast で、確か3~4番目にフォローした番組が、平野紗季子さんの『味な副音声~voice of food』でした。

名前も、何ならわりと近くにあることも知っていたけれど、一度も訪れたことのなかったロイヤルホスト。味な副音声のこの回で、エリックサウスのイナダシュンスケさんと一緒に熱く語られていた魅力にすっかり引き込まれ、KENにぜひ行ってみたいと熱く語り、初訪問が2021年6月。
(2人して目を丸くした、忘れもしないマンゴーパフェ!)

そのあと食事でも利用して、味やお店の雰囲気がすっかり好きになり、特にKENが新しいパフェの時期をマメにチェックしています。

KENはロンググラスの Royal Host's アップルマンゴーパフェ
TOMOはワイングラスのアップルマンゴーパフェ

ホームページのリリースに、上から順に内容が紹介されていたので見比べると、Royal Host's のほうは塩キャラメルアイスとピーカンナッツが、ワイングラスのほうはグラノーラが、それぞれ入っているのが違うところ。

甘いばっかりのパフェは飽きちゃうけれど、ロイヤルホストのパフェはさっぱりジュレや酸っぱいソースで締めるところが素晴らしい。

この組み立て(と私たちは呼んでいる)に毎回感心しながら食べ終えて、
ほうっとため息をついて手を合わせ、さっと席を立つのです。

今回も完璧な組み立てでした・・・

KENに、今まで食べたロイホパフェでベスト1はどれ? と聞いたら
「毎回おいしさを更新してくるからなあ」とうなっていました。
パフェではないので別枠ですが、TOMOの ”また食べたい” は、去冬の「焼きりんごのクレームブリュレ ~キャラメルソース添え~」です。

あ~ おなか空いた (Ⓒ 味な副音声)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?