コロナで行った埼玉県社会福祉協議会無利子貸付(訪問編)

こんにちは。先日申し込みをした生活福祉資金制度の申し込みを実際にしてきました。考えていらっしゃる方の参考になればと思います。

前回電話で問い合わせを行い、埼玉県の社会福祉協議会から、市の社会福祉協議会を紹介され、30分程ヒヤリングをされ、持ち物を指定されて、時間の予約をしました。電話30分長かったな~と思っていましたが、実際書類を書くのは15分程で済んだので、事前に電話でお伝えできていて良かったです。では持ち物から、確認させて頂きます。

・世帯全員の住民票 
・免許証 
・収入状況がわかる書類 
・実印 
・印鑑登録証明書 
・振込口座の写し

簡単にポイントだけ説明させて頂くと、住民票は戸籍情報有りである必要があります。住民票を発行する際に気をつけましょう。(全部載せです)

前回もお話しさせて頂きましたが、収入状況がわかる書類は会社で売り上げがわかるものであればいいとのことです。治療院であればレセコンの月次で大丈夫でした。2月分と3月分がそれぞれ必要になります。

振込口座の写しは、オンライン口座の印刷でも大丈夫でした。通常の金融機関で借り入れるするときと同じです。

後は、売り上げが下がった事を文章で書く欄がありましたが、5%以上減収したことを伝えられれば大丈夫です。後は名前や住所、上記提出物を提出するだけなので、大体15分くらいで終了しました。

SNSで発信されている情報の受け取り方に注意!!

SNSで80万円が貰える!のような投稿が見られますが、この情報を鵜呑みにして行かれると、お互い困ってしまいます。

まず、一つ目。こちらは「貸付」になります。どうしようもなくなった際に、返済不要となることがあるようですが、基本的に貸付です。猶予期間が1年、返済期間がその後2年で、月々9000円程の返済が必要です。基本的には借りるものになります。

二つ目。基本的には10万円の給付です。4人以上の世帯には20万円など緩和措置が取られます(緩和の要件は市区町村によって違うようです)。80万という数字がどこから来たか聞いてみたのですが、「完全に廃業して、就職先を探す場合に、月20万円を3回に分けて給付する」そうです。なので、該当する方と該当しない方がいます。基本的には事業を継続している方は20万円が上限になります。

私も行くまでは、どうしたら80万円なのか、助成金に近いものだと思っていましたが、貸付であれば返済しないとですね。自営業にとって手元のキャッシュは大事なので、先行きが見えない中、手元に少しでもあると気持ちは落ち着きますので、5%~10%の売り上げが下がっているところであれば利用する価値があると思います。ただ、自営業者にとっては金額が少ないので、事業を営んでおりまとまったお金が必要な場合は公庫か銀行に行った方がいいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?