見出し画像

叶う願いに辿り着く。

 なんだかPV狙いみたいなタイトル。
 いろいろ書きましたが殆どを消しまして、シンプルに始まり終わります。

個人の見解と感想です、と書いておきます


叶う願いのそもそもについて思うこと
 

  •  社会(他者)から見て「よい」とされているもの起点

  •  誰かからの期待起点

  •  恐れから安全パイを優先した保険起点の願い

 じゃない やつ。
 それらは安定しているように思えて、尚且つカッコイイけれど…… 誰か視点を剥ぎ取ったところにある『これやりたい』『こう生きたい』。それが、叶う願いであり、よろこびにも満ちる…… 両立できる願いなのだろうな、と思うこのごろ。
 ⎯⎯ その、叶う願いに辿り着くまでが、いろんな影響という霧で、五里霧中になるんだろうなぁ、と自分含めて思う。


宝の地図のカケラを集める手立て

 その霧の中を歩いて、宝の地図のカケラを集めていくRPGロールプレイングゲームのような手立ての紹介です。この無料講座の中で紹介されている、まゆちん先生の『太陽のワーク』。


 占星術わからん…… だとしても問題なくワークができます。
 『太陽の問いかけ』たちが、心当たりがある分表現しやすいので、これは占星術を知らなくてもいけると思いました。
 ワークシートで並べられた「答えを引き出す言葉(プロンプト?)」がとても秀逸!! タロットの無料講座もですが、まゆちん先生の引き出すまとめはとても端的なんですよね。今回もシビレました。

 この、知らずして内の泉からひとつひとつ取り出していくもの、が「カケラ」であり、ひとつの答えでもあった。線で繋がれて階層が深くなるほどに、自分の泉の深部に手が届く。ジグソーパズルのように組み合わさったカケラピースたちを見渡して分析してみたとき、それは鏡になった。
 その鏡に映った自分は、ベージュのワンコの顔をしていた。自分だと思っていた姿とはまったく違う見た目に驚きながらも、注意深く鏡を覗き込んでいると…… だんだんと、ワンコから見覚えのある子どもの頃の ムーンブルクの王女! 自分の姿になっていった。

ドラクエ II ネタ、どんだけ通じるのか。
呪いをかけられワンコの姿に変えられていた王女が、ラーの鏡で真実の姿に戻るイベントでした。
『ラー』はエジプト語で『太陽』……ということで。はい。

てことは、内の泉は「毒沼」ってことになるのでは…… ( ꒪⌓꒪)


 ⎯⎯ みたいな体験。一度でそこまではいかなくても、自分に似たワンコ、くらいは見つけられるんじゃないかな。って冗談のような話にしてしまったけれど。
 さらに見つけたくなって二度目。また発見して、もっと出会いたくなる。やらなきゃいけない、じゃなくて、出会いたいからやりたくなる。
 そして何度かやっているうちに、抱きしめられる体験になると思うのです。


個人的には、6つ目の問い「底力」が驚きました。

 書き終わった後に分析している時に気づいて、嬉々とした思いで「GATE」と太字ペンで書き込みました。これからの “一歩目にできること” が並んでいてときめいた……!可能性に満ちている。
 他にも、選択肢ごとに、Talent、Love、とエネルギーの本質が可視化されてくる感じ。うまくいったなぁーなコトには共通の性質があったりと。


見つけたら。

 気負わずに、ちょこっと秘密の趣味〜みたいにゆるく始めてみたらいかがかなー?と思います。エゴの恐れセンサーを発動させないよう自分の脳をだます〜みたいにちょこりと。

いや、重機のごとく超湧き立ったらそのままどうぞ、だけれども。

僕の場合は、うっそだろ………… まじかよ…… が出会い頭の独り言だったので

 いつの間にか、前の願いよりもこっちの願いの方がたのしい、なんてことになってるからおもしろい。


✣ むすびの話

 僕はと言いますと、今回のワークでわくわくを見つけちゃって、元々あった優先順位が大幅変更する事態になりました。フフフ。
 先ほど話に出しましたが、こちらで受け取れるワークとの合わせ技もおもしろいです。

推し文はこちら。


 心理的な欲求の原点にある自分を見つけて、そちらと一致してナンボ ⎯⎯
 現在の僕は、目的はある、目標のようなものもある……、そしてその「旅の途中」だけれど、取り組んでる時間そのものも宝だ、と思う日々の中にあります。
 今回、さらに奥の ⎯⎯ 澄んだ場所に進む扉を開いてくれるワークに、深く感謝しています。

 夏至前、夏へ向かって太陽がつよくなる時期だから寄せられた感じもしてます。現在は(2024年6月下旬)ですが、次回の講座開始は夏中になる?ので、太陽のワークを取り組んで、真の姿を見つける方々が増えたらいいなーと願っています。


今回の火星サイクル2024/05/01からの課題は、太陽と月。10月5日あたりから始まることもあり(だいぶグイグイ来るだろう組み合わせ)、第三のワークであらかじめ取り組めて有難い!のでありました。

LEOありき、な時代だからマジで “一致” したい =ↀωↀ=


この記事が参加している募集

#やってみた

37,022件

機材が5年を越え、軒並みOSアップデート対象外になってきました。 思い描いているイメージを実現するための機材や、作業の効率化をはかることができるアプリが契約できるようご支援をいただけると大変嬉しいです。