見出し画像

「愛の不時着」:いつの間にか好きになる

ここ数日「愛の不時着」にすっかり夢中だ。

3日ほど前にふと見始めて、あれよあれよという間に現在8話まで視聴。9話が早く見たいという思いをなんとか堪えてこのnoteを書き始めている。

囚われたセリの安否を一刻も早く確かめなくてはならないので、素早く書き上げる。

■あらすじ
パラグライダー中に竜巻に巻き込まれ、北朝鮮に不時着してしまったユン・セリ。木に引っかかって動けないセリは北朝鮮の軍人リ・ヒョンジョクに発見されるが…。

韓国の財閥令嬢と北朝鮮の軍人の結ばれてはいけない恋。作中でも言及されるように「ロミオとジュリエット」のパターンに沿った、超王道ラブストーリー。

この古典的な形式の物語が、最高のユーモアとキャラクターで超フレッシュな映像作品に仕上がっているのだ。

約80分尺で全16話もあるので見る前は気が重いかもしれないが、一度見始めたら最後、必ず止まらなくなるはず。

未見の方はまずは1話を見てきてください。


全編を通じて「いつの間にか好きになっていく」感じがとても楽しい。

悪役的な立場で登場したキャラクターたちのことも、いつの間にか好きになる。

キャラクターが改心する訳でも、主人公と共に事件を乗り越えて絆をつくる訳でもない。ただ生活の中でそのキャラクターの別の側面をさらりと描くことで、見ている僕らがいつの間にか好きになるように誘導されているのである。


キャラクター同士の好意もそうだ。

初めはいがみ合っていた二人が徐々に距離を縮め、ついに「好き」だと認識する。この過程を「いつの間にか」描ききってしまうのだ。

何か大きな事件があって、「この人のことが好きだ」と認識するのではない。
ただ過ごしてきた時間の中で、「すでにもう好き」になっているのである。


モブキャラの造形にせよ、女主人公と男主人公の関係にせよ、「過ごしてきた時間」への信頼感がとても高いように思う。

そして実際視聴者である僕も、キャラクターの「過ごしてきた時間」を垣間見ることで、いつの間にかキャラクターとこの作品を大好きになっているのだ。


全話完走したらまた改めて書いてみたい。

サイトウでした。


@いえもん
お酒解禁してるんだ!!
最近、燗酒のおいしさがようやくわかってきました。
落ち着いたら飲みたいもんです。

@きっちゃん
酔っ払っていく新宿バッティングセンターって最高だよね!
街の感じとカキーンという金属音が絶妙に似合ってなくて、変な気分になります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?