見出し画像

パーソナルカラー診断活用方法〜得意.不得意を知ったあとの活かし方〜


パーソナルカラー診断とは何か
わかりやすく1言で言うと
「似合う色を知るための診断」です



ただ、私は診断にお越し頂くお客様には

この色は「似合う」、「似合わない」
を知るだけじゃなくて
結果を活用してパーソナルカラー以外の色も楽しんでほしいなと思っています





結果を活用するって具体的にどうやるかと言うと


例えば、

ブルーベースWinterタイプの私は
下記のカラーパレットのような
鮮やか、ぱきっとした色が得意です


ブルーベースWinterのカラーパレット



これらの色を身に付けると

☺フェイスラインが引き締まって見える

☺顔のパーツがくっきり見える

☺華やかさが増す


などの嬉しい効果があります




そんな私が得意な色とは反対の
下記カラーパレットのような
淡いパステルカラーを着るとどう見えるか…


ブルーベースSummerのカラーパレット


😢顔がぼやける(ピンボケしたみたいな印象になる)

😢なんか色が薄くて物足りない

😢華やかさは感じられない(存在感が弱まる)


こういった理由からちょっと苦手と言われる色です


苦手だからと言って
もうこの色の服は一生着ない

ってなるんじゃなくて



💡顔がぼやけて見えるなら
→鮮やかなコスメでメイクしてみよう

→シェーディングでフェイスラインを引き締めてみよう

→コーディネートの中に締め色を入れてみよう

💡華やかさが足りないなら
→アクセサリーで顔周りに華やかさをプラスしてみよう  


💡そもそもちょっと苦手な色でも
生地や素材で得意なアイテムを選んでみようかな

と対策をしながら楽しむ!!!


この色を身に付けると自分はどう見えるのかを知ることで、
限りなく【似合う】に近づけることができるんです


これがパーソナルカラー診断を受けるメリットだと思っています




基本おしゃれは自由です

身につけちゃいけない色やアイテムはありません


お客様の好き!これを着てみたい!という想いを大切にしながら

取り入れる時のポイントをわかりやすくお伝えして行きます




ぜひ、おしゃれを楽しむ手段として診断にお越しくださいませ☺


⏬ご予約は下記ホームページからお待ちしています

#16タイプパーソナルカラー診断
#骨格診断  
#顔タイプ診断
#都内カラー診断


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?