見出し画像

選挙が終わって思うこと徒然

七夕の選挙が終わり、静かになった。
今回の選挙は、選挙活動などを含めて旧態が最後になりそうな、よくわかんないけど、節目になりそうな選挙だった。
論点、全くわからない選挙戦で、人気投票的なものでありつつ、票の動きも今までとだいぶ違う。読めない展開のまま、終わった感じ。

投票は、いつも18時ー19時半くらいにいくことが多かったんだけど、昨日は、暑くて動くの嫌だなーとかやってたら、出かけたくなくなって、それでもなんとか気持ちを立て直して出かけて、投票所に着いたのは19時51分くらい!

私、同じ投票所で20年くらいは投票してるけど、初めて投票所に入るための列に並んで待った。
ギリギリ組、結構いるんだね。←お仲間感に安堵した。

投票後の帰り道にコンビニ寄ってたら、当確速報がきた。はや!

やっぱり現職だよねぇ。都知事選で現職負けたことないもんね。
現職は、(個人的に嫌いなんだけど)そこまで悪いとも言えない。
対抗馬とされた人たちよりは、よっぽどマシなのかもな・・・と思ってしまう。(でも、現職には投票しなかった無党派層だけど・・・)

カメレオン的でお調子者なところがあるが、実際のところ、「私わたしパフォーマンス」が好きなだけで、長くやってる割りに、比較的、致命的になるような変な自己主張は少ない感じがしている。(自分が画面にいれば満足、的な感じはめんどくさいが、独裁者とかをするほどの人でない分めんどくさくないというか・・・)

大都市のTOPになる人は、部下を束ねられる人じゃなきゃいけなくて、そういう意味では、その時その時に必要なところをしれっとしたたかに使う感のある現職は向いているタイプではあるんだろうな。
もう随分と長く好き勝手やった人だし、変な我欲はもう飽きていることを祈る。都民ファーストの人だと思ったのに、「無所属」っていうのはなかなか面白かったけど。現職だから「無所属」っていう、謎のルール健在ってことかな。
前回は366万票だったのが、今回は291万票
【75万票減】無党派層の移動かな。

いろんな意味でひどいなと思ったのは、二位の人。
表面的な人がいいのかね・・・スパチャで億円超えているってびっくり。
(webを選挙の要に持ってきているというのはそういうことなのかもしれないけど)
この人は、そもそも当選する気はなかったわけでしょ。。
当選する気のない人に未来を見た人の見る目ってどうだったんだろう…(四年前、広島の地元自治体に立候補した時には都知事選に出ると決めていたって、言っちゃう人だよ?片手間で自治体首長やる気だったの?そして、一期勤めず公職投げ出すんだよ?)

単純に注目選挙に出たかった(注目されたかった)、という感じ。都知事選挙なんて踏み台でしかないしーみたいな姿勢の、鬱憤晴らし的な選挙活用に見えた。周りの力を活かせない上司タイプと勝手に思っている。
今回、現職当確速報後の会見も、なんだかな・・・という感じだった。この人、「頭の良さ」を勘違いしてるんじゃないかな。経済の専門家で勝負したいなら、経済の専門家でいればいいんだよ。首長になるなら、各種の専門家の話を聞いて、調整するような能力がいると思うよ。専門家はそうそう妥協の道に入れないけど、政治は少しでも「いい塩梅」をつくることが仕事なんだと思う。

そういう意味では、二位の人より、AIエンジニアの人の方が中身があって次世代っぽい。

AIはどんどん進化してるから、公式の候補者情報かそれともフェイクか、今後また大騒ぎになるのかな。


https://www.r6tochijisen2.metro.tokyo.lg.jp/ippan/r06chi_kai.pdf

↑開票結果のPDF見てたら、「石丸」って名字の人が二人立候補していて、どちらの票かわからないものは按分されるんだけど、一箇所だけ按分票のない自治体があって!

それは、利島村。
利島村の開票結果→ https://www.toshimamura.org/fs/2/3/7/8/6/8/_/__.pdf

自分が投票する相手の名前を間違いなく書けるってことが、ちゃんとできているってすごい貴重なことなのかもしれない・・・と思った。
結構、面白い。利島村210票の投票先。

よろしければサポートお願いします! 進化のサポートいただけると嬉しいです❤️私もサポートする側になるために!