マガジンのカバー画像

心理学・脳科学の実験や知見をご紹介

273
使える心理学・脳科学の知識を集めました。
運営しているクリエイター

#成功

目標は幸福度を高める

一言でいうと目標と成功 活用シーン自己啓発 内容アメリカの研究チームが行った調査。 17歳と18歳の学生に、経済的な成功をどのくらい重視するか?と質問し、 a:重要ではない b:少しは重要 c:非常に重要 d:経済的な成功は不可欠 の四つから選んでもらった。 数十年後に、学生たちが実際に得ている「収入」と人生に対する「幸福度」を調べた。 結果、確認できた事実が2つあった。 1.若いころに経済的な成功を重視していた人のほうが、数十年後の所得が多かった。 2.社会に出た

成功するのは自分の能力。失敗したら、誰かのせい。

一言でいうと自分のことを過大評価しがち 活用シーン自己評価、人間関係 内容1990年代には成功と失敗にまつわる多くの研究が行われた。 ・人は成功すると自分の力だと思う ・失敗すると運が悪かった、ルールが不利、指導者と相性が悪かった、上司が悪い、相手にインチキされたなどと言い訳をしがち であることが分かった。 2001年にアン・ウィルソンとマイケル・ロスが行った調査によると、人は 「昔の自分はバカなへまばかりしていて趣味も悪かったと思う一方で、今の自分はたいした人物で、少

イメージすれば上手くなることを証明した実験

一言でいうとイメージトレーニングでバスケ(フリースロー)がうまくなった。 活用シーン自己啓発、能力開発 内容オーストラリアの心理学者、アラン・リチャードソンの実験 学生を無作為に3つのグループに分けた グループA:バスケのフリースローを20日間毎日練習させた グループB:1日目と20日目だけフリースローを練習させた。 グループC:1日目と20日目だけフリースローを練習させた。その間の期間は毎日20分間、自分がフリースローをしている場面を頭の中でイメージしてもらった。(イメ

より裕福な資産家とそうでない人を隔てたものは?

一言でいうと目標設定が成功の分かれ道 活用シーン自己啓発、成功法則 内容1970年代アメリカの富裕層の人への調査(出典不明) 「100万ドルクラスの資産家と、億万ドルクラスの資産家の違い」に関する研究。 3年にわたって行った調査の結果・・・ ・双方「自分の望みが何か」が明確であった。 ・違いを挙げると億万ドルクラスの資産家は、「自分の考えや目標、目的をしっかりと紙に書いたリスト」を持っていたという。 『自動的に夢がかなっていく ブレイン・プログラミング』アラン&バーバラ

運が良い人の条件

一言でいうと運がいい、と思えば運はよくなる 活用シーン自己啓発 内容ハートフォードシャー大学心理学教授、リチャード・ワイズマンの研究。 1000人以上の被験者を調査したところ、運のいい人の性質を発見した。 その共通点は、「新しい経験を積極的に受け入れ」「外交的で」「あまり神経質でない」ことが示された。 また別の実験はこんな結果を生んだ。 「ラック・スクール」(運が悪い人が、運がいい人のように行動するように指導したらしい)で学んだ卒業生の80%は運がよくなったと実感した

ずるい奴ほど出世する!?

一言でいうと仕事を頑張るよりゴマすりをしたほうが勤務評価は上がる しかし、ズルをすると場があれる 活用シーン処世術 内容 スタンフォード大学ビジネススクールのジェフリー・フェファーによる研究。 上司に好印象を与えた者は、より懸命に働いたが、上司への印象を気に掛けなかった者より高い勤務評価を得ることが調査で証明された。 フェファー曰く 「仕事を順調に維持している者、仕事を失ったものの双方を調査した結果、次の教訓が得られた。上司を機嫌よくさせておければ、実際の仕事ぶりはあま

1時間何に注目するかで脳の構造は変わる?

一言でいうとたった一時間で脳の構造は変わる(意識し続けていることに注目する脳になる) 活用シーン自己啓発、能力開発 内容 1998年11月5日「サイエンス」誌 「脳内ニューロン再生への新たな手掛かり」という記事。 「神経束の中の神経がたったの1時間繰り返し刺激を受けただけで、シナプス接合部分の数が2倍になる」 『思考が物質に変わる時』(ドーソン・チャーチ) もともと脳いうのは、シナプスというものがたくさん結びつくことで形成されているようです。そしてそのシナプスの結

「デカい成功」に学校の成績は無関係

一言でいうと高校を首席で卒業した人に世界に感銘を与えるような人はいなかった 活用シーン自己啓発 内容ボストン・カレッジの研究者カレン・アーノルドの研究。 1980年代、90年代にイリノイ州の高校を首席で卒業した81人のその後を追跡調査した。 95%は、大学へ進学。成績平均はGPA3.6(3.5以上は非常に優秀、2.5が平均、2以下は標準以下という指標) 60%は1994年までに大学院の学位を取得 90%が専門キャリアを積み、 40%が弁護士、医師、エンジニアなど、社会的