
「テリトリー」誰もが侵(おか)してはならない領域がある
全てのものは始まりが有り終わりが来ます
そして又始まりの時が訪れます
繰り返される営みの中で私達は生きています
巡り来る季節の中で感じた事をアクリル画と立体作品で表現しています
これからも変わりゆく時代の表現者としてその時その場で感じる事を
作品に込め創作し発表し続けて行きたいと思います
テリトリー
すぐ隣に居る人も
仲間である人達も
ひとりひとり 想いが違い
立場も違う
大人と子供 男と女
人種と人種 国と国
そして 政治や経済
思想や宗教
そこには
誰もが侵してはならない
領域がある

国は国民のプライバシーの保護を謳い
法律で保護法を作り
個人個人の権利を守ってくれる
その一方で マイナンバーや
スマートフォンの位置情報等により
個人の行動や嗜好と
更には 病歴 又は 資産までも知る事が出来る
この様な形で管理される社会は 好ましいとは思いません
この情報が漏れ出て一般の人々が知る事になる事件が
たびたび発生しているのも現状です
国と国 国と個人 個人と個人
この関係の中で侵してはいけない事が
たくさんあると思います
それぞれに領域が有り
自国民はもとより 他国や他人に
必要以上の干渉をしない事が
望ましいと思い この絵を描きました
描き方
木製パネルに寒冷紗をジェッソで貼り
グラスビーズを画面全体に塗りマチエール(絵肌)を創り
人物をデフォルメし 描画彩色しています

「作品をご覧頂きありがとうございました。気に入って頂けましたら、
スキ・コメント・フォローなど頂けますと創作活動の励みになります。
よろしくお願い致します!」
https://www.instagram.com/kaoruwakabayashi2021/
https://twitter.com/kaoru_oct_
https://artsticker.app/share/artists/1777
https://kaoruoct.base.shop/
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!