見出し画像

2 私に娯楽を処方する ブルーインパルスに会ってきた

駅にポスターが貼ってあった。
期間限定 ブルーインパルス実機の展示

その期間が近づいているので、行ったことのない場所に乗ったことの無いバスに乗って行ってみようと思った。

飛行機マニアではないが、実機の大きさを見たい。最近頭上を飛んだ日が雲が多すぎたから、青い空を飛んでパフォーマンスしている画像も見たい。

飛ぶ物って、形が洗練されて美しいの。ツバメが好きなのと理由が同じ。

本物はかっこ良かった。パネル展示の不遇の歴史解説には涙が出る。解散の危機や中止の危機の数々。

今回の展示期間のみの操縦シュミレーションも体験できた。
画面を見ながら
自分が四番目の飛行機としてちゃんとついて行かなきゃいけないが、自分の位置が分からず難しかった。これはゲームをやっている人のが有利かも。子供で上手な子がいた。

途中抜けたくなってカフェコーナーで紙コップコーヒーをゆっくり飲みながら、窓の外の小型飛行機を眺めた。

姪っ子が赤ちゃんの時、空を飛ぶ飛行機のことを [こ!]って言ってたのを思い出す。

警視庁の巨大なヘリとか、大人のラジコンによる各国の飛行機の展示など色々。

飛行機を見に来た子って、夢中で吸収しているから、スーパーや服屋みたいに[キーキー]奇声を発しないのも良かった。

あいち航空ミュージアムっていう所だった。また行こうと思う。






この記事が参加している募集

#雨の日をたのしく

16,878件

#私のストレス解消法

11,406件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?