マガジンのカバー画像

マンガのマ

75
マンガの感想文をまとめました。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

『スーパーの裏でヤニすうふたり(1〜2巻)』読了

俺の大好物、年の差ラブコメ。
この世界に当て馬は不要。でも佐々木さんの元カノの登場は期待してる。良い感じに周囲を引っ掻き回してほしい。
2巻の最後に佐々木さんと山田(田山?)ちゃんの関係性発展の兆しを感じた。続きが楽しみ。

『朝日向先生は秘密の診察をしているらしい(1巻)』読了

Twitter経由で知って読み始めた。
ヒロインが泌尿器科医だから18禁かと思ったら違った。偏見ですね、ごめんなさい。
中身はすれ違いラブコメ。すれ違い過ぎて焦ったくなる。
当て馬は不在だけど面白い。今後の展開が楽しみ。

『シーク様とハーレムで。(5〜8巻、完結)』読了

まとまりの良い終わり方だった。伏線も全部回収できたし、後腐れもない。
アディールの見せ場も意外と多くて満足。
ただ、アイラが結局お咎めなしだったことが残念。殺人未遂を起こして「ごめんなさい」で済ますのは違うだろ。

『シーク様とハーレムで。(1〜4巻)』読了

頭の中を限りなくゆるふわにすれば問題無く読める。
まあ、色々と思うところはあるけれど。何でみんな邪魔な奴は暗殺したがるんだよ。
アディールが当て馬すぎて応援したくなる。ちょっと本気になってきてるところが良い。がんばれ。

『BLEACH(1〜3巻)』読了

アニメは破面編から見てるけど、原作は一切読んだことがなかった。
当たり前だけど初期の内容は頭に入れておいた方がいい。千年血戦編の理解が深まる。
……ところで織姫さん。貴方あんなに面白いキャラしてる子だったっけ?

『このクラスにギャルはいない(読切)』読了

ジャンプ+で読めた。掲載されていたのは、1つの枠に3話分。
始まりから終わりまで、誰も傷つかない優しい世界だった。
ザッと目を通しただけだけど、コメント欄も優しい世界だった。
もう裏では連載決定してそう。

『株式会社マジルミエ(5〜7巻)』読了

読み終わるのが早過ぎて自分でも驚いている。ヤバすぎ(語彙力喪失)。
新しい魔法少女が入社して、更に面白くなってきた。槙野さんの再登場に感謝しかない。
そして人為的に強い怪異を発生させる敵も登場。なんだかアスト社よりもタチが悪そうな感じ。

『株式会社マジルミエ(1〜4巻)』読了

魔法少女のお仕事マンガ。
他社の魔法少女が登場するとテンションが上がる。
特に変身シーンが魅力的。会社によって変身方法や詠唱が違うから面白い。
毎回いいところで話が一区切りするから続きが気になる。これは5巻以降も読むしかない!

『ショーハショーテン!(1巻)』読了

お笑い版『バクマン』。
暇つぶしに読み始めたら一気に引き込まれた。なんて恐ろしい子……!
畦道と太陽の掛け合いが面白い。文化祭のコントも良かったけど、俺はファーストコンタクトが1番好きだな。
ところで畦道の妹、可愛すぎやしませんか? 好き。

『ゆびさきと恋々(1〜8巻)』読了

ラブコメを楽しみながら聴覚障害について知ることができる良作。手話が分からなくても面白く読めた。
雪&逸臣以外のカップルたちの恋模様にも焦点が当たって助かる。
個人的には桜志を応援したい。当て馬なのは分かってるけど、雪と上手くいってほしい……!