見出し画像

SOS!どんな働き方したらいいの?2つの方法

まずヨガの取得後、1番悩むのが

働き方!


はい。私も悩みました。

というか当時は仕事にするか?さえも全く決めてませんでした!!笑

よく聞かれる質問 その1

Q 大手ヨガスタジオに社員として専属で務めるべきか? それともフリーランスで様々なスタジオと契約するか?


A これはそれぞれメリット・デメリットがあります

ではメリットから見ていきましょう!

まず1つの場所に専属するメリット

◼︎お給料が安定する

◼︎スケジュール管理がしやすい

↑シフト制なので、プライベートと仕事のオンオフが切り替えれる

◼︎ヨガ講師の仲間、同僚がすぐに見つかる

↑わからない事や不安な事が質問できる

◼︎スタジオ間の移動の手間が省ける

フリーランスのメリット

◼︎拘束時間が短い

◼︎ある程度スケジュールを自分で決められる

◼︎色んな経営スタイルを間近で見る事ができ、オーナーや経営者と話す機会が増える事

◼︎イベントの仕事や、自分のコンテンツを自由に自分のペースで販売できる所

◼︎様々なスタジオでteachingする事でいろんな客層、幅広い年齢層に対応できレッスンのバリエーションが増える

例えば

日本のホットヨガだと女性限定が多い印象。

男性の体と女性の体って全然違うんです。なのでシークエンス作りもちょっとした工夫がいります。

あとは

スポーツジムに通っていて

筋トレの疲れをとりに来ている方々が多いクラスと

ダイエット目的で美意識が高い女性が多いクラス

とでは、これでもまたクラスの雰囲気が変わるわけです。

本当にそれぞれメリットがあるので、

自分がヨガインストラクターとして働くとしたら。どういう働き方がしたいのか?


と深掘りして考えてみるのが1番です。

AさんにはAさんにピッタリなやり方がありますし、BさんにはBさんの働きやすいスタイルがあるはずです。

なので一度、ノートなどに自分の理想を書いてみるのはどうでしょうか?☺️

では次にデメリット!

これは私の経験上フリーランスの話がメインになっちゃいますが。

◼︎給料日がバラバラ

各スタジオずつ、別の給料日に振り込まれます

場合によっては銀行指定される事もあり、いろんな口座に給料が入ってくるイメージ

◼︎日中時間が空きやすい

ヨガスタジオは朝と夜のクラスが人が入りやすいです。皆さんが仕事を終える、または始める前に自分は働くというイメージでしょうか。

空き時間ができるので、プライベートと仕事のスイッチを分けたい方は慣れるまで時間がかかるかもしれません。

◼︎フリーランスには移動がある

スタジオ間の移動の時間や交通費も加味してシュミレーションしておくこと。意外に体力も使いますし、近場で回る事をお勧めします。


以上フリーランスのデメリットを私が1年実践してみて感じた事をかいてみましたが。

大手スタジオさんに専属で所属する場合は

スタジオが人員不足だったりすると、1日に担当するレッスン数が多くなる場合があり体調を崩す方もいらっしゃるので (特にホットヨガは注意)

会社説明会に行ったり、可能であれば自分でお客様としてレッスンに出向き、スタジオの雰囲気を見てみるのも参考になるかと思います!


長くなりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございます✨今日はこのへんまで。

引き続き、

フリーランスヨガインストラクターって?

の疑問にお答えしていきますので

気になる方は、フォローしてくださると

とっても嬉しいです!♥️

宜しくお願い致します😊


#ヨガインストラクター #フリーランス #ヨガインストラクターになりたい #ヨガ資格  




 





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?