見出し画像

生姜焼きとリメイク炒飯

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

久し振りに生姜焼きを作りました。 子供の頃から料理していますが、私の得意料理の一つでした。 と言うか、簡単だから失敗するはずのない物だと思っていました。

所がイタリアに住むようになって、最初の頃はイタリア料理への興味が強く、若かったせいもあって和食を食べなかった。 そんな数年が過ぎて、だんだん和食も恋しくなってきた頃、作ろうと思っても手に入らない材料があまりに多過ぎた(笑)。                       お豆腐やたらこ、しらすなど、普通に冷蔵庫に入っていた物が手に入らない。 小さな東洋系の物を売る店があって、そこでお醤油やうどん、わさびなんかを買った記憶がある。 でもみりんも手に入らなかったっけ。

現在住んでいるシチリア、ここ数年の和食ブームでかなりの物が手に入るようになりました。 必ずあるわけではないけれど、運が良ければ日本のカレールウも手に入る。 随分便利になりました。 でも絹ごし豆腐は簡単には手に入らない・・・。 食べたい・・・。       

生姜も最初の頃はなかなか難しい物でしたが、今ではスーパーでも買えるようになりました。 で、何度か生姜焼きを作ったのだけど、美味しくできない・・・。 見目麗しくない・・・・。

こんな簡単な物がどうして美味しくできないのか不思議。

そして先日、ロックダウンで自分の料理に飽きていた私は、味を変える為に久し振りに生姜焼きを作ることにした・・・、だけどなぁ。

画像1

片栗粉がダマになったー。 お味噌汁も作って和食にしようと思っていたのに、相方がフレンチフライを作ると。 で結局こんなワンプレートになりました。

生姜焼きって、私が中学生の頃作っていたやり方は、大抵玉ねぎと肉を漬け込んから焼くというスタイル。                    所が検索すると、最近は肉に片栗粉をまぶして焼いて、そこへ生姜液を流し込んで絡めると言うやり方。                     今回私は昔のやり方で焼きましたが、次は漬け込まないで焼いてみようっと。 その方が綺麗な色に仕上がるのでしょうね。

一口残った生姜焼きとご飯、ズッキーニと卵を加えて翌日のランチにリメイク。 お手軽炒飯です。

画像2

肉を刻んで加えただけで、しっかりと味が付きました。 元の生姜焼きよりもこっちの方が美味しかった。

さて今日は何を作ろうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?