見出し画像

通常の生活、久々の料理



シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

いまだに時差を引きずっております。
帰宅した翌日のもう曜日、そして昨日、午後になると眠くなりお昼寝・・・。
そして爆睡。
したがって夜は眠れないという、悪循環であります。
まぁ以前は睡眠障害がひどかったので、眠れるというだけで良しとしましょう。

さて木曜日、前日に相方が鯵を1Kg購入したと。
なんでそんなに買うのでしょうかね?
一部はすぐに1人で食べたそうですが、まだまだ余っているのでそれを片付けることにしました。

と言っても、前日の夜中に帰宅して、まだ疲れが残っている私なので、オーブンで焼いただけ。
ニンニクとレモン、オリーブオイルのみです。


茹でたインゲンも大量にあったので、サラダに。


お皿は私のいない間にチュニジア人のお店で買ったそうです。
いくつか持っているのですが、こういう柄は楽しいですね。
そういえば日本では普通に綺麗な和食器があって、お料理によってお皿も決まり、楽しめました。
ヨーロッパはワンパターンでつまらない。

この後お昼寝をして、夜は近所にピッツァを食べにいきました。

彼はサン・ダニエーレと言う、生ハム乗せ。

ルコラとパルミジャーノもたっぷりですね。

私は私の定番のツナと玉ねぎ。
トマトソースなしというのを忘れてしまいました・・・。

やっぱりトマトソースなしの方が好きだわ。
久しぶりに行ったお店ですが、ここのピッツァは美味しかった。
画像からは伝わりにくいかもしれませんが、割と薄目でクリスピー。

そうそう、去年はファッションとマインドを学びましたが、今年度は放置してあったお絵描きを再開する予定。
日本では精神的な余裕がなかったので、お絵描きセットを持参したにもかかわらず描けなかった。
これから少しずつ描こうと思ってます。

どっちにしろ食べ物の絵が中心となりそうですが。

という事で、眠れぬまま朝を迎えて、noteの更新でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?