見出し画像

コーヒーは苦手なのに

猿田彦珈琲の大吉ブレンドを衝動買い。そそられるパッケージと、いつもながらの最高の接客で、ついつい。

(余談ですが、猿田彦珈琲は、若干いいお値段ではあるものの、どこに行ってもハートウォーミングな接客で癒されます。高めの価格設定は、スタッフの皆さんとのコミュニケーションにお金を払っている、いわばエンターテイメント代だと思うことにしよう)

せっかくちょっとおいしい珈琲を手に入れたので、得意じゃなくても楽しみたいと思い、4段階で味変してみました。

最初は、普通にブラックコーヒーとして。

次に、無糖のココアパウダーを入れて、カフェモカにしてみました。ココアポリフェノールと珈琲クロロゲン酸を同時に摂取できるし。

その後、牛乳を足して若干カルシウム的なものを摂取。

最後に、豆乳を足して大豆イソフラボン的なものを摂取。

珈琲だけだと、体を冷やすらしいので、保温効果があるらしい(全部、「らしい」という情報)ココアと一緒にすることで、何となく体に良さそうな感じにもなります。

おうちにいる時間が長いからこそできる、ちょっとしたぜいたく。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,505件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?