見出し画像

SHElikes受講のきっかけと目標など

第一弾は、受講のきっかけと目標について書いてみたいと思います。

■きっかけ

まずはきっかけについて。

1. 会社員生活に嫌気がさした

あまっちょろいと言われそうですが。
結婚後、特に会社が遠方で、残業が多い職種になると、なんで1日8時間(通勤含めると10時間近く)会社に拘束されなければならないんだろう。
そんな気持ちが膨れ上がり。
満員電車に耐えられなくなったりしたのでした。

2. 会社員以外の働き方を試してみたくなった

あまっちょろいと言われそうですが。(2回目)
会社で雇用されなくても、自分で稼げるように。
家族にいろいろあっても、いつでも飛んでいけるように。
自分のライフスタイル、働き方のひとつとして、フリーランスを考えるようになりました。

3. 自分で制作ができず、誰かに支えて欲しかった

webデザインの勉強はたぶん独学でもできます。
あと、オンラインサービスのあれこれを使うと、きっと仕事もとれます。
けど、私は独学してみたけど、自分で制作を進めることができなくて、なんだか怖くてSNSに助けを求めることも、仕事をとることもできなかったので、人の手を借りることにしました。

そんな、全体的に甘い考えなのですが、そこそこの年齢になってきたので、最後に甘えようと一念発起しました。

■目標

4月までにwebデザインのフリーランスで月収20万円達成する。
そしてその後も継続する。です。

その先にある理想の生活は、「たのしい毎日を送る」です。
自分もまわりの人もハッピーな毎日を過ごす生活。

■目標達成のために気をつけること

挫折せずに仕事をする。
そのためにSHElikesを活用していきます。

これまでの挫折の原因は、インプットばかりで手を動かすことができなかったことでした。
また、オンラインで仕事をとることに恐怖しかないこと。
なので、このへんを克服するため、SHElikesを活用しようと思っています。

1. 毎日もくもく会に参加する

コンスタントに作業するため。
あと、質問すること、フィードバックを受けることに慣れるため。

2. SHEメイトさんと交流する

同じような志をもつ人と支え合って継続するため。
あと、SNSの利用方法を体得するため。

3. SNSでアウトプットする

アウトプット不足を解消するために。
SNSの練習をするために。

まとめ

まだ入会して数日ですが、SHEの方々はとてもやさしいなあと思います。
これでできなかったら私の努力不足。
うまいこと仕組みをつくって成果につなげたいと思います!


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,435件

最後まで読んでいただきありがとうございます! スキやフォローも励みになります🙆‍♀️