マガジンのカバー画像

まったりつぶやき日記

104
note毎日投稿のネタが尽きたときに生まれがち。 なんの役にも立たないけれど本音に近いつぶやきが見れるかも。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

なにを大事にしたいのか?

おはようございます! 月曜の朝。 週末にリラックスできたおかげで気持ちよく目覚めてスッキリ…

かおり
9か月前
2

【2024年手帳】厳選3種と手帳選びのポイント

こんにちは。 手帳・ノートをこよなく愛するかおりです。 手帳好きなみなさまは、続々と発表…

かおり
9か月前
7

こどもの頃のサバイバル術は?

この数日間、プライベートでいろいろあり、ここのところ習慣にしていた朝のノート時間がとれな…

かおり
9か月前
8

好きなものにリアクションがあると、やっぱりうれしい

数年前に立ち上げてそのままになっていたアフィリエイトサイトを久しぶりに開いたら、まさかの…

かおり
10か月前
2

毎日が奇跡だ

あれがほしいとか、これが足りないとか、不満ばかりを溜めがちだけど、「今日」はこれまでの私…

かおり
10か月前
2

発想さえも習慣化できる、のか?

日曜日。 珍しく朝から予定を入れていたので、普段の朝活ができなかった。 なので、いつも朝活…

かおり
10か月前
6

秋からカメラを再開したい

外は相変わらず暑いけど、スーパーやコンビニで秋限定商品が並びはじめて、「暦のうえではもう秋だなぁ」なんて感じ入っているこのごろです。 わたしはおさつスナックが好き。 さて、そんなまだ遠いけどきっとすぐにやってくる、秋。 秋になったらやりたいことが一つあります。 それは、カメラ! 春に少し再挑戦したものの、夏の暑さで出掛ける気になれず、そのまま押し入れのなかで眠っているあの子を、連れ出してあげたいのです。 どこか広い公園とかに行きたいなあ。 海にも行ったりしたいなあ。

不安が襲ってきて眠れないときは

ここ数日、夜布団に入ると不安が襲ってきて眠れないことが続いたので、対処法を考えてみたいと…

かおり
10か月前
5

地味なわたしでもいいじゃない?でも。

ずっと地味な自分が嫌だった。 趣味は読書、もくもくと手帳やノートを書くのが好き、モノトー…

かおり
10か月前
2

ちょっとシャキッとする月曜の朝

最近朝早いね、と言われて、そうだね、と返す。 たしかに、ここのところ、早起きだ。 早起き…

かおり
10か月前
1

とにかくなにもやりたくない

ということがたびたびあって、困る。 こういうことやってみたいな!という妄想はあっても、そ…

かおり
10か月前
3

自分の仕事をつくる

ここ数年、なんとなくずっと「なぜこんなに自分の仕事をしたいのかな?」と思っていたのだけど…

かおり
10か月前
3

スマホを見る時間を減らした結果

おはようございます。 スマホを見る時間を減らそうと記録をつけ始めて10日間ほどになります。…

かおり
10か月前
11

やりたい気持ちには賞味期限があるから

おはようございます。 私の座右の銘のひとつは「思い立ったが吉日」です。 できるだけ、「これは!」と思ったものに飛びつくようにしています。 フリーランスを続けているのは、それができる環境だからというのも理由のひとつです。 やりたいことをすぐやるわけなぜかというと、やりたい気持ちには賞味期限があると知っているから。 私はけっこういろんなものに興味が向くタイプなのですが、それでも気分ののっているときと、のらないときがあります。あれこれ興味が向くけど、あれとこれにしか興味がない