マガジンのカバー画像

星見工務店

83
アストロいちねんせいがつまづきやすい道路の穴ぼこに砂利を敷いたり、アストロ工作をしたり、「この先西洋占星術沼」の立札を立てたりするだけのお仕事。コンニチハ星見工務店です
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

サインの解像度の上げかた(乙女座を例に)

2023年6月のツイートまとめ 昨日(※2023年6月11日)の #月と太陽読書会 は乙女座ライツ持ち…

星見当番
8か月前
21

ハウスの抽象度を上げ下げする(9ハウスを例に)

2019年12月のツイートまとめ。発端のRTはフォロイーのwakaさんのツイートだったと思うけれど、…

星見当番
8か月前
33

#水星金星火星しかしてその実体は

2021年11月のツイートまとめ。雑誌 My Calendar 2021年10月~12月号に掲載された、ASC・月・太…

星見当番
8か月前
10

「12星座占い」から歩きはじめてホロスコープまで行く道

2020年10月8日のツイートまとめ。「(当番が)どう学んでいったらいいかなあ」という話ではな…

星見当番
8か月前
15

オレンジに菜箸刺しつつ春分点の話をする

2021年3月19日のツイートまとめ。春分の日が近付くたびに話題になる某ワードに反応する当番。…

星見当番
8か月前
14

星見当番、地球儀を買う

2021年3月21日のツイートまとめ。2021年3月19日に春分点の話でヒートアップしていた話の続き。…

星見当番
7か月前
14

検索の旅・北回帰線

2021年3月26日のツイートまとめ。当番が検索語から検索語へと飛び回っているだけ。 北回帰線と南回帰線、夏至と冬至について、理科的な意味での基本の「き」をおさらいしようと検索の旅に出ていた。あ゛ーーー! そういう意味だったの? ひゃーーー!! これ説明するのに地球儀と世界地図が要るやつじゃん!!! いま当番の頭の北回帰線がパカッと開きましたね。中学地理の話じゃん…… 「北回帰線」、「南回帰線」、用語の辞書的な意味を一個一個引いていくの大事だと思った……曖昧に読み飛ばして

#西洋占星術の英単語帳

2019年10月7日から23日まで断続的にツイートしたシリーズまとめ。西洋占星術用語を英語でも覚…

星見当番
7か月前
11

「西洋占星術やりたい!」諸科目先輩「やぁ。」

2019年9月のツイートまとめです。当番比でこのツイートものすごーく反響がありました。みんな…

星見当番
7か月前
17

#小銭ホロスコープ またの名を #ゼニスコープ

2020年2月上旬あたりからのツイートまとめ。天体を小銭に換算して集計する #小銭ホロスコープ

星見当番
7か月前
44