マガジンのカバー画像

星見当番の感想・レビュー集

54
おすすめ本やイベントの感想・レビューまとめ
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

やはり筋トレか、筋トレなのか

当番@半病人です。相変わらずお粥と卵ボーロで生きています。ようやく「体力をつけるための体…

星見当番
4週間前
45

「今・たまたま」の茶を飲んで去れ

2021年4月18日のツイートまとめ。発端は「人の厚意を信じられなくて、愛を試すようなことをし…

星見当番
1か月前
20

『生きのびるための事務』を読んだよ

『生きのびるための事務』(坂口恭平・道草晴子 マガジンハウス)を読みました。Kindle版では1…

星見当番
1か月前
20

竹馬の友・刎頚の友・戦友

2022年6月10日のツイートまとめ。発端は中野トナカイ/南阿佐ヶ谷トナカイのお店ブログアーカイ…

星見当番
1か月前
10

5月の暖かい夜の香り

2021年5月16日のツイートまとめ。 5月の暖かい夜に外を歩いていると「むかしのバスクリンみた…

星見当番
1か月前
12

心が動いたから

昨日公開した記事の続きの話。昨日の記事はこちら。 まずは、昨日公開した記事をフォロイーさ…

星見当番
1か月前
16

「すごく美しい。君に見せなくては」

2023年12月13日のツイートまとめ。発端は描く/書く人達のモチベーションは何か、承認欲求か、承認されなければ描く/書く意味を感じられないか……というような話だったと思う。 たぶん当番が特に何の反応もなくても、誰かから何らかの反応が来るより速く大量にじゃんじゃんツイートしてしまうツイ廃であるのと同じように、絵をじゃんじゃん描く人や小説をじゃんじゃん書く人というのはもう何かそうやってアウトプットすること自体が楽しい描き廃/書き廃なんだと思う>RPs 当番もツイートすること