見出し画像

プロフェッショナルな仕事人になるために必要なこと

みなさんは、
仕事をする上で
大切にしていることは
どんなことですか?

今回は、
助産師として働く私が
仕事上で気を付けていること
についてお話していきたいと思います。

1.仕事とは

どんな仕事でも相手がいます。

お客さんであったり、
仕事を依頼・受注する会社であったり
必ず相手(人間)がいます。

その相手との間で
できないことを
できる方がやるのが仕事です。

要するに、
仕事とは、

相手の困っていることを
自分の専門性を活かして解決する

そのためには、
相手のニーズを
きちんと把握することが大切です。

しっかりと
相手と会話をして、
相手の思いを知ることから
仕事は始まります。

要するに、

相手との人間関係を
きちんと構築する

これが、
まずは一番大切になるのです。

2.人間関係を良好に保つコツ

では、
人間関係を構築するには
どうしたらよいのでしょうか?

それは、

コミュニケーション力を鍛える

この一言に尽きると思います。

コミュニケーションを
円滑に図れる相手であれば
心の扉を開きやすくなります。

そうすると、
相手のニーズを
把握することにつながります。

具体的に、
どのようにコミュニケーション力を
鍛えればよいのでしょうか?

私の考えは、

①相手に興味を示す

相手のことについて
質問したり様子を聞いたりします。

興味を示して
会話していくと
相手の考えや思いが
何となく分かるようになります。

そこで、

②相手の欲しい言葉を伝える

相手が求めていることは
こんな感じかな?
と思うことができたら
その言葉を伝えてみます。

もしも、
相手が求めていることが
分からない場合には、
逆転の発想で考えましょう。

③相手が求めていないことを考える

こっちを考えた方が
相手の思いを把握しやすい
場合もあると思います。

相手が求めていないことに
触れなければ
よほどのことがない限り、
人間関係が悪くなることはありません。

そして、
相手の思いばかりを
知るだけではいけません。

④自分の思いもきちんと伝える

相手ばかりに
心を開かせるのではなく、
自分の心も開いて
自分の思いをきちんと伝えます。

もしも、
相手の考えと自分の考えが
違う場合であったとしてもそうです。

しかし、
伝え方には注意が必要です。

相手の考えを
否定するような言葉は
絶対にしません。


相手の思いも受け止めた上で
自分の考えも伝えるようにします。

そうすれば、
相手の方も、
自分と違う考えについて
検討してくれると思います。

いかがでしたか?

これはあくまで
私流の基本の技術です。
コミュニケーションについて、
日々研鑽中です。

一人一人違う人間なので
その人に合わせて
臨機応変の対応は必要になります。

ぜひ、
コミュニケ―ション力を
上げる方法があれば教えてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?