見出し画像

酔うなら呑むな

昨日 次男坊はウィスキー関係の試験だった
数ヶ月前から勉強していたが
ウィスキーに試験なんてあるんだ?
そんな感じで 暖かく見守っていた。

21時過ぎに帰宅した次男
なんだか表情がおかしい

ん・・・?

呑んできたな

彼は地元に行きつけのお店がある
まだ21歳なのに。
しかも常連仲間まで出来たご様子

どうやら 試験も終わって
「呑むぞぉ〜〜!」
ってな気分だったらしい

彼は トイレに直行し
しばらく出てこない

トイレで寝られたら困ってしまう

なにしろ 

5人家族なのにトイレは1つ

必死で声掛けし 一度はトイレから出てきたが
また すぐに トイレに向かう

そして 沈黙・・・・・

ムスメが見に行くと
トイレットペーパーのホルダーが
見事に破壊されていた

つい口に出たのは

「酔うなら呑むな!!!」

25年ほど前に亡くなった義父の名言

元オット(コドモタチの父)がまだ22歳くらいの頃
仲間で楽しく呑んでいたら
あっという間に泥酔した元オット(当時は友達)

仕方ないのでみんなで家にどうにか送って行った

元オットは虚な顔をし階段を登って行った

義母ちゃんはワタクシ達に
「もう、本当に悪かったね」と頭を下げる

みんなで家を後にしようとしたら

外まで聞こえる声で
「酔うなら呑むな!!!!」

そう叫ぶ義父の声
外で聞いていたワタクシたちは大ウケした

そんな名言を自分の息子に言い放つ時が来るとは。

次男坊はお父さんに似ているってことなんだろう

親子だものね。

一応我が家は元オットがオーナーなので
写真付きで謝罪し直しますと連絡した

珍しく 返事が来た

「泥酔しないような飲み方して」

と最後に記されていた

「お前が言うな!」

と思ってしまったことは内緒

とはいえ、次男坊には体調を考えつつ
美味しく楽しいお酒を飲んでもらいたい

#49 /66

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?