見出し画像

モモの香りはラクトンが重要な香気成分

こんにちは、kaoriです。

香料メーカーで研究職(主に基礎研究)をしていた経験から、香りやにおいに関するブログ「香りハピネス」を書いています。

モモの香りはラクトンが重要

モモは子どもから大人まで愛される大人気のフルーツ。

柔らかくて噛めばジュワっと滴る甘い果汁、そして甘く華やかな香りに思わずルンルンしてしまう人も多いです(え、ルンルンはしない?)。

ところで、モモの香りってどんな”におい成分”で構成されているか知ってますか?

いや、知ってたらビックリなのですが・・・香りの勉強を良くされている方ですね。

モモの特徴的な”におい成分”として有名なのが”γ-ウンデカラクトン”などのラクトン類です。

ラクトンとは環状エステルのことですが、まあ文字だけだとよくわかりませんよね💦

下記記事でくわしく解説しているので、ぜひ読んでみてくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?