見出し画像

9月はタイミング法にて

こんばんは。
最近涼しくなって秋を感じますね〜!
夏が大好きだからちょっと寂しいですが、過ごしやすいなぁとも思っています。
忙殺されているわけではないのに、なんだかnoteを書く時間がなくて(いや、あった笑)今日になりました。
まぁこんな感じで気が向いた時にゆるーり続けたいと思います!

9月は4日から1週間夏休みをもらって人生初の長島スパーランドに!
ジェットコースターもディズニーランドレベルしか乗ったことなくて本当に死にそうになりました。
今回は人工授精が出来なかったので、ジェットコースターで死にそうになりながら9月10日頃が排卵日かなと先生とも予想してその前後にタイミングを何回か…
結果はダメでした!女の子が9月19日は来て、早すぎでソワソワ期もなくあっけなく、という感じ。ソワソワ期があるより気持ち的には楽だったけど、ちょっとびっくりー!
生理周期は精神的なことも含めて変動するようなので、自分の卵胞がどのくらい育っているのか、クリニックでみてもらうのが確実でいいなぁと思いました。
旅行でリラックスしすぎて早く女の子来ちゃったのかなあ!笑

そんなわけでクリニックに行き、9月24日からまたフェマーラを飲んでいます。(今日で5日目)

そして今日は卵管鏡下卵管成形術を受けてきました!
そのレポートは次の記事にしたいと思います。

ここまでお読み頂き、ありがとうございました(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?