マガジンのカバー画像

カヲリヅクリ

21
文学フリマをはじめとした創作にかかわる記事のまとめです
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

BOOTH売りの少女

 こんにちは、修士1年がもうすぐ終わってしまうことを受け入れられない橘です。  昨年11月2…

わが反省を語る【文フリ東京38振り返り】

 こんにちは、橘です。  ダイエットしなきゃ……詩の勉強をしなきゃ……と思いつつ、気付い…

26

【文藝キカン誌】『霞と息』見本・試し読み #文学フリマ東京38

来たる19日に開催の文学フリマ東京38で創刊予定の文藝キカン誌『霞と息』の目次と試し読み(各…

16

【特別公開】『霞と息』巻頭言―キカン誌創刊によせて―#文学フリマ東京38

本稿は、本キカン誌を創刊するにあたり、寄稿者を募る際執筆した企画書の一部を改稿したもので…

24

サピエンス電子 【電子版・分冊版販売のお知らせ】

 こんにちは、橘です。  この度、BOOTHにて拙著の電子版、並びに作品ごとの分冊版の販売を…

4

キカン誌『霞と息』参加者募集【文フリ東京38】

 こんにちは、橘です。  弊サークルのキカン誌『霞と息』を、5月の文フリ東京で創刊する予…

41

知るも知らぬも大阪の文フリ

 こんにちは、橘です。いつも文フリの振り返り記事が開催から間が空いてしまっているので、今回は滞在先のホテルでこの文章を書いています。まあ、どうせ仕上げは家に帰ってからになると思いますが(追記、帰りの夜行バス待ちのマックでも書いています。wifi・電源完備ってすごいですね)(さらに追記、結局更新が1週間後になってしまいました)。  先日、天満橋OMMビルにて「文学フリマ大阪11」が賑々しく開催されました。運営によれば来場者数は4282人で、過去最高となったそうです。  東京

【織々ノ記】#93 人間関係と創作意欲

2023年6月4日  短歌を詠むことがめっきり少なくなった。去年の文フリで出版した短歌集は2014…

おおきく振りかえって【文フリ反省会】

 こんにちは、生活リズムが徐々に治りつつある橘です。  去る5月21日は文学フリマ東京36の開…

【織々ノ記】#79 多忙と文フリ

2023年5月21日  昨日は、また日記を更新するのを忘れていた。文フリで忙しかったとはいえ、…

【織々ノ記】#76 目覚ましとビラ

2023年5月18日  今日は朝早く起きて久しぶりのランニング……のつもりだったが、昨日寝たの…

【織々ノ記】#75 PDFとスリップと検印

2023年5月17日  今日は午前中に文フリの準備を、午後は大学に行って演習の発表の準備をしよ…

新刊落としちまった悲しみに……【文フリ東京36出店案内】

 こんにちは、橘です。  きたる5月21日に開催される文学フリマ東京36にサークル「清香舎」と…

【織々ノ記】#55 カフェインとchat

2023年4月27日  Twitterで少し話題になったボスカフェインを飲んでみた。   カフェインが効きやすい質なので、昼食後に飲んでみたのだが味は至って普通のコーヒーという感じ。だがこれで200mgもカフェインが入っているのだから要注意だ。  エナジードリンク系はいかにも「カフェインがたくさん入ってまっせ」という味だから気をつけられるけど、これはほとんど普通のコーヒーと変わりないので恐ろしい。  まあカフェインを多量に摂取したらいつ飲んでも眠れなくなる体質なので、