かおり

宮崎県都城市にすんでます。4人の息子達を育ててます。

かおり

宮崎県都城市にすんでます。4人の息子達を育ててます。

最近の記事

子ども4人連れてUSJ

子ども4人の男児(小4・小1・年少々2人)・夫・私の計6人でUSJに行くことにしました。 夫(4年前)も、私も久しぶりのUSJ(10年前) 飛行機が着くのが、伊丹空港 伊丹空港に着いた時、USJまでのバスはない状態なのて、USJまでどうやっていこうか悩み中です モノレール→私鉄→JR なのかなと思ってみたり・・ 調べて載せていきたいと思います(^^)

    • しないように気をつけている事

      今、なるべくしないようにしている事。 本を、ネットで買わずに本屋さんで買う事。 注文したりして、買ったりしてます。 でも、たまにネットで買ってしまいますが💦💦 少しでも、地域の本屋さんが潰れないように買ってます。 PayPayで買ったりすることもあるけど、ふと考えてみたら、PayPayに少しだけでも、売り上げた分を支払ってるんだよな・・それなら、そこの会社を応援してると言えるのかなと思えば、現金のほうが良いのかなと思ってしまう。 PayPay使うことが、まだほとんどなので、ま

      • 保育料無償化

        都城市、保育料無償化が始まります。 双子がまだ小さい我が家にとっては、本当にありがたいです。 都城は、マイナンバーにめっちゃ力を入れてたイメージで、子育て支援に回してよ・・とずっと思ってた矢先の出来事でした😢😢 市が行うのではなく、国が本来であれば行って欲しいと思いつつ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/03d2bcb7e34d0232ffe95ce6ac6d41b60676d1d1

        • 一発ぜんざい

          一発ぜんざい作ってみました(^^) アムウェイ鍋とインダクションレンジがある我が家 一発ぜんざいをつくってみました。 参考にしたのは、インスタで「はらちゃん」と呼ばれている4児のママさん。 クィーンクックウェアをお持ちの方は、インスタで是非調べてみてください(^^) ぜんざい、子ども達に大好評です(^^) 小豆300gを買う予定が、無くて500gなんて多いよね・・と思ってたけど、あっとういうまになくなりそうです。 夫が食べる前に食べ切ってしまう 沖山りこさんの紅白おしるこを

        子ども4人連れてUSJ

          コロナ自粛8日目

          夫は、コロナの自粛期間が過ぎたので今日より仕事。 子ども4人と私で生活。 「外、出たーい」 と暇で、長男は叫んだりで、私もひとり時間が欲しい。。と思いながら。 昨日から、嗅覚が無くなり😢凹む・・・ 気持ちがすさんでしまうので、高千穂牧場から見える霧島山を載せてみました。

          コロナ自粛8日目

          コロナ陽性

          家族一家で、コロナになってしまいました。 今、濃厚接触者だったとしても、買い物をしても良いことすらわかってなかった私。 義両親に話をして、色々と買い物をしてもらいました。 本当にありがたかったです。

          コロナ陽性

          自己紹介

          初めましてかおりです。4児の母親です。よろしくお願いします。 👦(小2・年中・双子1歳児) を育ててます。

          自己紹介