見出し画像

【デジタルデトックス】インスタを見なくなって変わったこと

デジタルデトックスの一環としてインスタをほぼ見なくなりました。

インスタとX(旧ツイッター)のアプリは消している。

今回はインスタの話を書きます。

元々インスタはそこそこ投稿していました。日常生活や子供のことなどなど。

リアルなお友達とのつながりもあったし、インスタで出会った方もいた。

ふとデジタルデトックスをしよう!と考えた時に、簡単に手放せたのがインスタのアプリです。


インスタを見なくなって変わったこと

インスタを見なくなって変わったことを書きます!

①物欲が減った

インスタを見ると新商品が並んでいる。おいしいものもたくさん出てくる。

どれも素敵に紹介されているので『欲しい』『食べたい』という気持ちになる。

見なくなってそれがなくなり物欲は減った。SNSで新商品情報を入れなくても人生で困ることは何もない。

②時間が増えた

インスタだけではないけどSNSを見ていると時間が溶けます。

1度見始めると次々と投稿がでてくるので気が付けば1時間とか…

それもなくなったので時間は増えました。

インスタを見なくなって思ったこと


インスタを見なくなって、人の近況がわからなくなった。インスタに頻繁に投稿している人のことは、インスタを見ればわかった。

インスタを見なくなってそれがなくなった。わからなくなった。

だけどなんの影響もなかった。

誰がどこで何をしていようが、何を食べていようが気にならないし興味がわかない。

もしかして私ってそんなに人に興味がないのかな?と感じた

SNSを見なくても、そこでつながらなくても、私の人生においてなんの問題もなかった。

現在のインスタの使い方

2024年5月現在のインスタの使い方は、アカウントはある。

アプリはインストールしていない。

見るときはブラウザで入る→見にくいので長時間は見ない。

ランチやお店の情報が知りたくて時々除く。

友人のインスタライブをアーカイブで月に1回程度見る。

という感じです。

今後インスタをまた使い日もくるかもしれないし、こないかもしれない。

それはわからないけど、今はとても快適です。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?