見出し画像

【ランニング日記】夜明け前

走った日に書くランニング日記。
今日は休みだ。天気が良いらしいので朝走ろうと思い、6時に起床。
でもまだ外は真っ暗・・・
とりあえず起きて支度して、少し明るくなったところで、
6:25スタート、1.7℃、日の出前だけど晴れかな。

冬になり、日の出が遅くなると暗いうちに走り出すことになる。
そんな時のために用意しているのがクリップライト。

Panasonic LEDクリップライト BF-AF20P

(PanasonicさんのHPから画像をお借りしましたm(__)m)
サイズは約幅34mm×奥行35mm×高さ50mmで重さは約19g。軽い。

(動画も見つけたが、2015年だそうなのでちょっと古いかも)

というわけで、キャップのつばにクリップライトをつけて、いつもの農道を走る。
今週はかなり雨が降った。強風で荒れた日もあった。
まだ道が湿っぽく、ところどころ水たまりもある。
新潟市は雪が少ない、とはいえもう12月だから、いつ降ってもおかしくない。いつまで外を走れるだろう、と思いながら走る。

やがて日が昇り、明るくなったのでクリップライトは消灯。

今日は5.00km、35分49秒。7分10秒/km

=====
【今日の写真】みんなのフォトギャラリーから。
「三日月」で検索。
今日、走り出して空を見上げたら細い三日月が浮かんでいた。
こういう月を見ると、いつも爪を思い出す。
爪を切ったら飛んで行ってしまって、数日後にクイックルワイパーに抵抗があると思ったら、その爪がシートにひっかかっていたりする。

この記事が参加している募集

#ランニング記録

3,080件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?