見出し画像

「黒い十人の女」簡単映画レビュー

プロフィール
「黒い十人の女」
日本映画 大映 1961年
監督 市川崑
出演  岸恵子, 山本富士子, 宮城まり子、中村珠緒

アマゾンのリンク 
リンクはこちら
著作権回避 イメージ写真

画像1

こういう風にイメージしました。
映画のジャンル
絵画展のような芸術作品 鑑賞美顔作品 ストーリーは、多分どうでもいい作品。
最後まで見たか?
見ました。
ビックリしたか? 驚いたか?
白黒がここまで人を美しく表現する。だから黒い10人の女なのでしょう。
特に、岸恵子、山本富士子、中村珠緒 の美しさに驚きます。
もう一度見たいか?
どうやら、この映画は2回もリメイクされているらしい。
この映画は市川崑にとっても、恐らく、あまり、えばれる出来ではなかったのではないかと思います。だから再上映されず幻の作品となっていたのではないでしょうか?
そういう映画を、もしカラーで描かれば、どうあっても難しい映画になる筈ですが、怖いもの見たさで見てみます。白黒だから成り立った映画。
一緒に見て困る人はいるか?
ありません。お年寄りと見たら、青春時代を思い出し、喜ぶでしょう。
特筆すべき男優、女優はいますか?
岸恵子の人間とは思えない顔立ち。
山本富士子の黄金比率日の丸顔。
中村珠緒の、その後の老いた彼女しか知らなかった者にとって、衝撃的とも言える美白顔。
岸田今日子のアウトローな美顔。
何故、この時代の大映映画で大活躍した若尾文子や京マチ子が出ていないのか不思議です。
これらの女優を知っていても知らなくても、多分この美人博覧会的映画に感動することでしょう。
印象に残るシーンは?
私は福祉関係の方だと思っていた宮城まり子が、愛人の役をやっていることが印象に残りました。そして10人の女の企みやら、狂気やらに対して、そこここで慈悲の心を表現するのが良かった。
山本富士子もまた、完璧な気の強い美貌の奥方ですが、このバカげた計画の実行を実行しきれず、夫への愛情を覗かせるシーンが印象的でした。
そういう「よろめき」が映画の隠し味になっています。
監督については?
市川崑、映画監督として、やりたいことをやれる人生。
仏教的にはどうか?
10人の菩薩とか、吉祥天とか、弁財天とか、このキャストならそういうのもありでした。
大映映画につきものの仏教シーンはありませんでした。
これ以上言う事は?(ここは、思い入れがある場合に書く。長文注意)
ありません。

点数(10点満点)
5点

合掌
この映画レビューのポリシー
①ネタバレ無
②簡単に、見るべきか見ぬべきかが分かる。(人生を有意義に過ごす)
③悪口はかかない。(不満を臭わせるのは良しとする。)
④長文は書かない。
⑤好き嫌いせず色々なジャンルや国の映画を見る。
⑥映画のサイトから写真を持ってこず、自分でCANVAでイメージを作り、その映画の印象のままに、表示する。(折角、買ったので。)

「私は仏教徒ですキャンペーン」のバナーです

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?