見出し画像

簪はジェンダーレス!

女性のヘアアクセとして知られる簪ですが、選び方によっては男性が使ってもお洒落だったり、すごく格好良くなるのですよ!


男性ですと、昔ながらの古典的簪なら、芳丁(よしちょう)という簪や、松の葉に似せて作られた松葉簪、金属製の平打ち簪など、シンプルかつスタイリッシュなお品を選ぶと良いですね。


現代的簪なら、『かんざし屋wargo』さんで販売している、槍や刀や錫杖(しゃくじょう)、煙管(キセル)デザインのものや、刀装具の笄(こうがい)簪を選ぶのがおすすめ!


他にも、スチームパンクな歯車デザインの簪なども、性別問わず挿せるでしょう。


マンバンヘアーなど、まとめた髪に格好良い系の簪を挿すことで、男性もクールに簪ヘアアレンジが出来ますよ。


古典的でも現代的でも、探していくと、簪って性別問わずに使えるものが結構あります!


カップルでお揃いの簪を使うのも素敵だし、男性も髪に簪を挿さなくても、和装した時に帯飾りにしたり、もしくは洋服の胸ポケットから、チラリと簪を覗かせても、素敵なアクセントになりますね。


簪は何気にジェンダーレスであり、私自身も、男性も簪がお好きならぜひ使っていただきたい、と思っております。


老若男女問わず、簪はお洒落アイテムになるので、どんな性別でも気後れすることなく、堂々と簪を使いましょうね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?