見出し画像

初心者さんにおすすめの簪

簪を使い始めて間もない頃だったり、これから簪を使い始めようとしているのでしたら、太めで軸が一本のシンプルなトンボ玉簪を使うと良いですよ!

というのも、一本軸のトンボ玉簪って、軸部分は耐久性があるし、なおかつ装飾が下がっていないデザインなのでしたら、髪に引っかかってしまう心配もなし。

私は以前、蝶の下がり装飾付きのトンボ玉簪を使っていましたが、装飾部分が取れてなくなってしまったことがあるのです…。

その頃もまだ私は簪初心者だったので、どうしても装飾部分が外れやすい使い方をしてしまったのですよね。

でも簪に使い慣れるようになってからは、装飾があっても外れたり取れてしまうなんてことはなくなりました。

やっぱり簪はダメージを与えることはしたくないのですよね…。

大切に簪を使っていきつつ、簪に使い慣れていくためにも、ぜひ一本軸のトンボ玉簪を使うようにしてみてください!

以前のnote記事でもお伝えしましたが、簪は使っていくうちに自分も慣れてくるし、簪も馴染むようになるので、少しずつでも簪と心を通わせつつ、使っていきましょう。

と心が通い合う日が自然にやって来るので、どうか安心してくださいませ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?