見出し画像

簪(かんざし)についてお答えします!

簪って現代では本当に一部の方々しか使われない存在であるため、きっと皆様は簪に関して、分からないことが何かと多いでしょう。

そのためもし、何か簪や挿し櫛や笄(こうがい)などに関して、分からないことや知りたいことがありましたら、ぜひお気軽にコメントくださいませ!

簪がとにかく大好きな私としては、簪に興味を持ってくださることがとても嬉しいのです。

また、簪がどれだけ良き存在であるかも、もっと広めていきたいもの。

そのためにも、簪などに関するご質問等を随時、受け付けておりますよ!

簪の需要が減った現代でも、日本の簪文化はとても素晴らしいので、私はこの文化を大切にしていきたいのです!

興味を持ってくださった方々のため、そして簪に携わる方々のため、また自分のためにも、簪の良さや知識を伝えていきたい、という目的を持っております。

日本人はもちろん、海外の方々もきっと、簪の良さを知っていくことをおすすめしたいので、どうぞお気軽に簪などについてご質問をしてくださいね!

全身全霊でお答えいたしますよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?