見出し画像

ハンドメイド簪の素晴らしさ

ハンドメイド作家さんが手掛ける簪たちは、現代的なデザインをしている作品が多く、和装はもちろんのこと洋装にも合わせられます。


伝統美のある、職人さんが丹精込めて作った簪も素敵だけれど、ハンドメイド作家さんの簪にも、しっかりと時間や手間をかけ、想いが込められているんですよ!


私はそのため、伝統的な簪も現代的なハンドメイド簪もどちらも大好き。


現代的な簪の魅力を実感することで、伝統的な簪の魅力も改めて楽しめるもの。


要するに古きを知り新しきを知る、ということなのですね。


特にハンドメイド簪は、作家さんの素晴らしいセンスを大いに楽しめるため、個性豊かなデザインもたくさんあります!


しかもハンドメイド簪は、洋服姿でも髪に挿すことが出来るので、気軽に髪を飾ることも出来ますよ。


簪を使いたいけれど、伝統的な作品だとまだちょっとハードルが高い、と思っているのでしたら、まずはハンドメイド簪を使っていくと良いでしょう。


ハンドメイド簪は比較的にお手頃か価格で購入できるものも多いですが、やっぱり作家さんの手間や時間やお金もかかっているので、どうか値切ることはせずに、提示された金額をお支払いしてくださいね。


どうしてもハンドメイド作品だと、すごく安く購入できるとか、根切交渉が出来る、と思われがちなのですが、実際はそうではないので、きちんと作品に見合った対価を支払い、入手していきましょう。


するとハンドメイド作家さんとも仲良くなれたりして、楽しい交流が出来る場合もありますよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?