見出し画像

シンプルな簪はあると便利!

トンボ玉簪や金属製の平打ち簪、お箸状簪など、シンプル系簪って、持っているとかなり便利ですよ!

特に太めで丈夫な一本軸のシンプル系簪であれば、髪をまとめるのに使えるし、アップスタイルにした髪に挿してアクセントにしてもOKです。

アレンジしたヘアスタイルにもう少し、何か彩りというか装飾が欲しいと感じたときも、シンプル系の簪があれば挿すだけで、より髪が華やかになりますね。

私の場合、トンボ玉簪を普段使いにしていて、髪をスッキリとアップスタイルにしております。

簪はシンプルなお品でも充分に美しいし、実用性もあるため、便利な存在といえるでしょう。

ちなみに私は洋装でも和装でも、シンプル系簪で髪をアップにしていますよ。

見た目がシンプルだと、簪はより活用する幅が広いのですよね!

簪好き初心者さんもぜひ、まだ慣れていないのでしたら、一本軸で丈夫なシンプル系簪を使っていきましょう!

個人的にはトンボ玉簪がかなりおすすめですね。

見た目も可愛い作品が多いし、服装も問わずに使えるのです。

簪は選び方によって、簡単にお洒落に活用できる存在。

ぜひ皆様もシンプル系簪をいくつか収集しておきましょうね!

シンプル系簪もコレクションすると楽しいし、その日の気分によって使い分けられますよ。

簪の魅力をもっと知りたくなりましたら、私が執筆した簪専門同人誌の“簪堂(かんざしどう)”シリーズをお読みくださいませ。

魅力的な簪の世界を知り得られるでしょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?