見出し画像

最初の簪はどこで買うべき?

最初に入手する簪は、やっぱりスタッフさんが商品知識、要するに簪の使い方を熟知している店舗で購入するのがおすすめ


特に『wargo』さんや、『コマチヘア』さん、『清水坂ガラス館』さん、鎌倉にある『あき工房』さんなど、簪を本当に専門的に取り扱っている店舗に行くのが良いでしょう。


やっぱり初めて簪を購入しようとなると、まだ使い方を完全に把握しきれていなかったり、どれが自分に似合うのかなども色々と分からなくて不安なもの…。


でも簪を専門的に販売している店舗でしたら、おすすめ商品はもちろん、どうやって簪を髪に留めるのが良いのかも、伝授していただけるので安心!


特に『wargo』さんや『あき工房』さんだと、複数の簪を使ったヘアアレンジやコーデの組み方も教えてくださいます。


簪を初めて購入する際はぜひ、専門店へ行き、スタッフさんに相談しつつ、素敵な一本を見つけてくださいね!


私もこれまで、『コマチヘア』さんや『wargo』さん、『あき工房』さんには特にお世話になりました。


あき工房』さんだと、比較的お手頃価格の簪を購入することも可能ですよ。


また『コマチヘア』さんでもそんなに高額過ぎない簪も販売されています。


最初に簪を買うとなると、やっぱり高い商品を避けたいですよね。


あまりお財布に大打撃を与えたくないのでしたら、お手頃価格で簪を販売している店舗に行きましょう。


近くやお出掛け出来る範囲に簪を取り扱っている店舗がない場合は、最終手段としてネット通販を利用してみても良いですが、軸の長さや装飾の大きさ、色合いなどをよくチェックして、使いやすいお品を探してみてくださいね!


そして簪の使い方は動画サイトで検索すると良いですよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?