見出し画像

簪も和洋ミックスしてOK!

簪の中には古典的で伝統美のある作品がありますが、ここ数年では洋風なデザインをした現代的簪も急増しております。


洋風なデザインの簪はハンドメイドアクセサリーの販売サイトやイベントなどで購入しお迎えすることが出来ますよ!


そしてこれらの古典的な簪や洋風な簪を両方使い、コーデを決めてもとても楽しいもの。


最近、和装でも和洋折衷コーデをする方々が増えていますね。


同様に簪に関しても、和洋ミックスしてヘアアレンジしても素敵になりますよ!


私もよく、和装であっても洋装であっても、簪の和洋ミックスコーデをすることが頻繁にあります。


簪の色味を統一したり、デザイン合わせでコーデを決めたりしていますね。


例えば秋のシーズンでしたら、季節の花である菊デザインの古典的な簪や洋風簪を一緒に使うことで、時期的にも良い素敵な簪コーデが完成します。


また、春頃ならば桜の洋風簪と古典的な簪を一緒に使って、和洋ミックスコーデをするのもおすすめ。


季節感のある簪コーデを考えていけば、和洋ミックスして楽しむことがしやすいですよ!


ちなみに私のInstagramアカウントにて、和洋ミックスの簪コーデ画像をアップしているので、ぜひチェックしていただけると嬉しいです!




簪は洋風なデザインの子でも楽しく使えるので、今後は古典的な作品であっても、和洋ミックスさせて楽しくコーデを考えていきましょう。


より簪の魅力や自分の美しさを引き出すことに繋がっていきますよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?