マガジンのカバー画像

ブログジェリーマガジン

71
日本で一番最初にオープンしたコワーキング「カフーツ〜コワーキング@神戸〜」で、毎週水曜日に開催されているブログを書いてコンテンツマーケティングを学ぶ会、「Blog Jelly(ブ… もっと読む
運営しているクリエイター

#私の仕事

未来における自分の可能性を信じている者をフリーランサーという。要は自分でビジネスを作る人のことであって、仕事を他人からあてがわれる人のことでは全然ない。

とFacebookで投稿したら、結構、反応があったので、ちょっと思ってることを書いてみる。 なんでこんな事書いたかというと、その日、電話があったから。知らない男の人から、「神戸にカフーツってコワーキングあるから、そこで訊いてみたらどうか、と言われたので」と。 何を? 「フリーランスになりたいんです」 は? 「いえ、ぼく、フリーランスになろうと思ってまして」 ええ、ええ。 「それで、人に訊いたらコワーキングてそういうとこちゃうんかな、と言うんで」 まあ、フリーラ

9月にnote実践研修会4回もやったぞ

今後、コンテンツマーケティングを仕掛けていくうえで、自分メディアとして最適なツールはnoteやろ! ってことで、ここ2か月ほど盛り上がってるカフーツ伊藤と、ブラボーしろうの元に、一通のメッセージが届いた。 noteを本格的に整理していこうかなと思っているんですが、しろーさんnote講座はされてないですか? 「ほな、しよか?」 ってことで、日程を調整し、場所を日本初のコワーキングスペース「カフーツ」で企画。 「noteの勉強会するけど、来ん?」 ってメッセージを送ったところ

武器はたくさんある方がいい(Reprise)

昔、ある楽器メーカーで教わった重要なこと今日、偶然、この記事を読んで、遠い昔、社会人一年生として就職した楽器メーカーでのことを思い出した。 当時、ぼくも自社で製造した楽器を売り込みに楽器店を回ってルートセールスする営業マンだったから、そういう意味では本を出版して書店を営業で回るのとまったく同じ。 でも、1981年のその当時でも、取引先の店頭で煙たがられながらも毎月シェア調査をしてたから、この市場では、いま、どこのメーカーの何が売れてるかはちゃんと掴んでた。今考えたらすごい

理学療法士とお金の話

どうも!ぱごろもです。 今回はお金の話。 実際PTって儲かるの?ってところからお話したいと思います。 PTは儲かるのか?私理学療法士なんです。 なんて言うと、一定確率で「けっこうもらえるんでしょ?」なんて言葉が返ってきます。 いつの時代の話やねん!! とつっこみたくなるのは置いておいて、PTの年収のお話をします。 厚労省が出しているデータでは経験年数5.6年(30~32歳)で年収が約400万円です。 私が病院勤務5年目での年収が約420万円だったので、大きな違

専門性に囚われるということ

こんにちは!ぱごろもです。 私は理学療法士ですというのは以前の投稿にも書いてきました。 理学療法士や作業療法士などは、時として「専門職」と呼ばれます。 今回は「専門」をテーマに書きたいと思います。 なぜ専門職が必要なのか?そもそもなぜ専門職って必要になったのでしょうか? 一昔前ならお医者さんがすべてまかなっていたのでしょう。 そのお医者さんでも内科やら外科やらとわかれていくわけですが、要は「ひとりで全部できるかい!」ってことですよね。 さらに言うなら、「専門的に勉強し

神戸市の介護予防講座

こんにちは!ぱごろもです。 今回は神戸市の介護予防講座について解説していきます。 介護予防はなぜ必要なのか?日本は超高齢社会です。 現在のまま進行すると、医療費がとんでもないことになってしまいます。 病院にかからなくてはいけないというのは、高齢者にとっても負担であり、心身ともに良いことではありません。 そこで、できるだけ健康に過ごしてもらいたい、要介護状態にならないようにしたいということで介護予防が勧められています。 介護予防講座の仕組み介護予防講座を依頼できるの

理学療法士という仕事

こんにちは!ぱごろもです。 なんだか理学療法士(PT)についてポジティブなことを書いてない気がしたので笑 今回はPTの仕事についてのお話です。 理学療法士とは?PTは理学療法士免許という国家資格を持っています。 理学療法士及び作業療法士法には 「理学療法」とは、身体に障害のある者に対し、主としてその基本的動作能力の回復を図るため、治療体操その他の運動を行なわせ、及び電気刺激、マツサージ、温熱その他の物理的手段を加えることをいう。 と記載されています。 基本的動作

【歌の使い道】プロポーズの巻

音楽や歌なんて、無くても死ぬってなもんじゃなし、生活に絶対必要なものでもない。 でも、恐らく原始時代から存在していて、今でも音楽や歌のない日常は想像できない。 まるで空気のような存在になっている音楽や歌を、積極的に活用するシチュエーションを妄想してみることにした。 日本男児はシャイなはずなのに1995年Windows95がリリースされた時に、初めて作ったホームページが「あなただけのオリジナルソング作ります」だった。 メールのやりとりから作詞作曲して、僕が歌ったオリジナル曲を

全国各地のコワーキングスペース開業・運営支援のほか、ライティング・編集・翻訳もお請けしております。お気軽にお問い合わせください。

こんにちは、カフーツ伊藤です。これは自己紹介用ノートです。 <主な仕事>・コワーキングスペース開業運営プロデューサー&メンター&コーチ ・コワーキング関連セミナー、ワークショップ講師 ・コワーケーション+コリビング企画・催行 ・メディア企画、執筆、翻訳、編集 ・各社ウェブメディアの企画・執筆・翻訳・編集の受託 ・クライアント企業のオウンドメディアの企画・制作・運営 ・起業家を支援するWebビジネス・コンサルタント ・経産省認可法人「コワーキング協同組合」代表理事 ・カフ