マガジンのカバー画像

無料ブログ

5
運営しているクリエイター

#日本茶

淹茶選手権のための準備

淹茶選手権のための準備

淹茶選手権のための準備

お茶のコンテストのための準備って言っても、なにをしてるんだろ、というところですよね。

このブログにも書きましたが、

茶農家さんに会いに行って、インタビューして、書き起こして、まとめて。

茶葉を見て、いろんなパーツに分けて、いろんな温度で淹れてみて、いろんな淹れ方をしてみて、成分の分析をして、言語化して。

10分のパフォーマンスに落とし込んでいく、ということですね。

もっとみる
好きなことが見つかれば勝手に勉強するから心配しなくていい。大人も自分の勉強をすること

好きなことが見つかれば勝手に勉強するから心配しなくていい。大人も自分の勉強をすること

占い、コーチングの中で「こどもにどう勉強させたらいいのか」という質問が増えてきました。ありがたいことです。エネルギーを視たら個別解はあるものの、おおまかには2つに分けてます。

1、本当に好きなものが見つかったり、やりたいことが見つかったら勝手に勉強するから、あなたは好きなことを見つける手伝いをしたり、やりたいことを見つけられる環境づくりをするだけでいい。

2、目の前の大人(あなた)が勉強してい

もっとみる