マガジンのカバー画像

臨床診断学まとめ

35
診察、検査、鑑別など実臨床で用いる診療の医学
運営しているクリエイター

#小児科

臨床診断学 小児の発熱

体温核心部:恒温動物の生態内部の組織の温度 環境温度にかかわらず一定 外層部:環境との熱の交換に関わる皮膚、粘膜表面及び体表面下組織の温度 環境温度に影響される 各心温は測定できないので体温測定時は腋窩、口腔、直腸、耳といった体内温を扱う 平熱:6か月まで・・・37.5度    6か月~3歳・・・37.2度    3歳~11歳・・・36.7度 発熱外因性発熱物質(菌由来の毒素、抗原、腫瘍など)により内因性発熱物質(インターロイキンなど)が産生 脳に作用し体温調節中枢