ハッとした

ハッとした。

1度でも失敗(ミスや間違い)をした人に対し、厳しく接している・1つフィルターをかけた目で見ている。

そんな自分が存在している。


私自身、ミスや失敗をたくさんしてしまい、周りに迷惑をかけている人間で。
だから毎回「ごめんなさい」という気持ちと、出来ない人に対して「優しい社会であれ!」と願う自分がいるのに。

誰かが間違いをおこしたら、それを許さない・一瞬でも受け入れることをしていない私がいる。
(※罪を犯した、明らかに悪意がある出来事をのぞく。)

自分に甘く、他人に厳しくしていないか…?
今一度ここで自分に問い質す。

私の場合、ココロに余裕がないと空間がないと、他人の失敗やミス間違いに厳しくなりがち。

気持ちにゆとりをもちたい。
すべてに寛大な心で、なんて聖人君子は目指せないけど、一度は受けとめる(ワンクッションでも良いから噛み砕く)気持ち,心の余裕をもちたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?