よくがんばっているわたしたち

「もう怒っても良いのでは?!」と、思うのは私だけか?
言われなくても取り組んでいる人は取り組んでいるし、気をつけているし。

都合が悪い時だけ此方に全て丸投げで、「全てあなた達が悪いのだ、私達は間違っていない!云うことを聞かないあなた達が悪い」と言わんばかりの態度・対応で。
これまでの結果を開示してくれず、これじゃあ益々先が見えないじゃない。

国や文化、思想や実行力、これまでの歴史が違えば大きな暴動(暴れまわり泣きじゃくる状況)に繋がっていてもおかしくないと個人的には思っている。

我々、よくがんばってるよ…。
日々の暮らしや仕事。家事や育児や介護等々。
もう生きているだけで偉いのに、めちゃくちゃ踏ん張って生きているのに。

重たい重たい岩を更に上に乗せられて圧迫されている環境に更になってしまって、それでも踏ん張って踏ん張って踏ん張って…。
諦めの感情を持ちながら、踏ん張って生きて。

本当によくがんばってる、わたしたち。


ただ「んん?」と感じることもある。
それは「そんなことでイライラしなくても良いのでは?」「そこに食ってかかる?」と思う点が多々あること。
そこではなくて、もっと怒らなきゃいけない所はあるんじゃない…?と思うわたし。

見ている感じてる世界が違うんだろな。


※今日の日記の内容、何をさして書いているのかは詳しくは書きません。読む人、タイミングで何についてなのかその時々で変えて、私自身も後になってから読み返してみようと思います。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?