見出し画像

NFTゲームへ参入

昨日一昨日と仮想通貨の話を書きましたが、今日もメインコンテツではない話題になります。

NFTゲームです。

書くネタがない!というわけではありません!
私の長い長い投資経験をもとにして、実際セミリタイアした身として「セミリタイアするのに一番近道になる方法」だとか、「年収300万円を3年で1500万円にした実経験の話」(ヤバイ方法じゃありません。友人を支援して、今の仕事しながらでも一年半で取れる資格を取らせて独立させただけです)だとか、「相場の世界で本当に危険な物」だとか、「相場の世界で騙されないたった一つの価値観」だったり、「悪質アフィリエイターの頭良すぎる悪事手法」だったり、「セミリタイアは本当は死と直結するわけ」だったり、「自分で起業して簡単に社長になる方法」だったり、「信頼できる社員に会社をすべてを任せると何が起こるか」などなど、全て自分の経験からの話と足りますが、いくらでも書きたいことはあります!
今後記事にはします!

しかし!しかーし!
前々から興味を持っていた、NFTゲームを調べてみました。
ブロックチェーン、本当に世界の構造の1つを変えるほどの発明ですね。
素晴らしい発想て驚きます。


子供の頃、パソコンでMMOやFPSをやってた時期がありました。
パソコンゲーム全盛期だった時代ということもあり、他ゲームでも私の名前でやると、知らない人から「本人ですか?」と声がかかるほどちょっとした有名人だったこともあったり。
誰が書いたのか、私の説明が記載されたWikiやホームページが存在しています。
今だったらYouTuberになれたかもしれませんね。

当時、ゲームは浪費でしかない世界でしたが、今はオリンピック競技にまでなり、ついに誰でも仕事としてゲームで稼ぐことができる世界が訪れました。

ゲームしてお金をもらう。

何という世界でしょうか。 
当時の私だったら、夢のような世界だと感じたと思います。
当時(たぶん今もですが)RMTはタブーでしたから。

さすがに今はゲームから離れて久しいですので、触れる程度になると思いますが、どんなものなのか興味がありますので、サクッとスマホで出来そうなものを本日からプレーしてみます。

ゲームのクオリティは低いと、どのサイトにも記載されているので、飽きてしまった時点で終了となりますが、それまでは経過もここに載せていきます。

皆さんへの情報提供内容としては、なんの知識もない初心者が実際やってみるとどうなのか?です。

・ゲームをプレイするだけで儲かるなど、夢のような話が本当に一般人にもできるのか?

・凄い知識を持ったゲーマーじゃないと無理なんじゃないか?

・実際どのくらいの時間で、どのくらい稼げるのか?

・どうやってプレーすると、どのくらい儲かるのか?

・素人でも真似するだけで稼げる方法を知りたい

とかの疑問は結構あると思います。

なぜそう思うのか?
私がまさに今知りたいからです!

少額でも、ゲームで稼いだと思うとテンション上がりますよね。

私が知りたいと思っているということは、知りたい人は他にもいると思いますので、それならば私がやってみて提供する側になってやろうという試みです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?