マガジンのカバー画像

医療

7
運営しているクリエイター

#健康

メタル君の「今日の精神医学豆知識!」(301)-(305)

皆様、こんにちは。鹿冶梟介(かやほうすけ)です😆 かなり涼しくなりましたね! 日中も日差しがきつい日はありますが、35℃超などという異常事態はなくなり、快適に過ごせる様になりました。 しかし、朝晩はとても冷えることがあるので、体調管理には皆様お気をつけください。 さて、毎週日曜日に公開しているメタル君の「今日の精神医学豆知識!」の総集編のご紹介です。 ついにメタル君のツイートも300回を超え、今回は301回目から305回目までのツイートをまとめております。 あらた

「キシリトール」の「メリット」と「デメリット」

「キシリトール」の「メリット」と「デメリット」 「キシリトール」とは、 白樺や樫の木からとれるキシラン・ヘミセルロースという糖分から作られ、糖アルコールの一種で砂糖と同程度の甘さがある天然甘味料です。 「メリット」 · 虫歯になりにくい: キシリトールは歯に対して酸を中和し、歯の酸蝕を防ぐ作用があります。また、唾液の分泌を促し、口腔内の pH を中性に保つことで、虫歯になりにくいです。 · 低カロリー: キシリトールは砂糖に比べて約40%のカロリーしかありません。そ

犯罪と精神医学(5): 精神障害者なら無罪?〜疾患別に責任能力の有無を精神科医がざっくり解説〜

皆様、こんにちは!鹿冶梟介(かやほうすけ)です! 今回はシリーズ「犯罪と精神医学」の第五回目として、とても重要なテーマをご紹介いたします。 それは、「精神障害者が犯罪を犯したら無罪なのか?」という古くからある問いです。 …重いです、今回のテーマ…。 ネット上でこの手の議論を眺めると、「精神障害者 = 心神喪失 = 無罪」と安易に考えられている節(フシ)があり、その理不尽さが陰性感情を生み出しているように見えます。 この誤解を解かねば…、と勝手に使命感を抱きこの記事を

「歯ブラシ」の「毛の材質」と「硬さ」の「選び方」

「歯ブラシ」の「毛の材質」と「硬さ」の「選び方」 「歯ブラシ」の「毛の材質」 ①人工毛(ナイロン、ポリエステル等) ②天然毛(豚毛、馬毛等) ①人工毛(ナイロン、ポリエステル等) (ナイロン) 丈夫で切れにくいというメリットから販売されているものの95パーセントの歯ブラシがナイロン製と言われています。 ナイロンは吸水性が低く、細菌繁殖しにくです。 (ポリエステル) 吸水性がほとんどなく速乾性もあるため、細菌が繁殖しにくいです。 また、ポリエステルは柔らかくコ