寿司職人✖︎2拠点生活の日常
昨日から投稿再開しました!
本日もよろしくお願いします!
脱サラして寿司職人になり、早10ヶ月。
しかも、今流行りの寿司学校の卒業生ではなく、いきなり実践、お店で修行をしています。
このパターンだけでもレアな気がしますが、私はさらに2拠点生活という珍武器も持っています。笑
主な拠点は都内と茨城にあります。
現在の店で学びたいと思い、東京に来たのですが
私の妻は茨城にいます。
そのため、毎週休みになると、茨城に帰り
翌日朝一の電車で出勤するという日々を送っています。
「寿司職人」を一旦除き、「二拠点生活」ということだけに焦点を当てると私は非常にお勧めしたいと思います!
1番の違いは、交通手段が電車か車か。
何気ないことに感じますが、これがかなりメンタルにも差を及ぼすと考えています。
都会は、電車の時間や施設の利用時間、お店の営業時間など、基本的に公共機関や場所で決められた時間に合わせて行動するため、分単位や秒単位で動いてる感覚があります。
そうなるとどうしても、時間に追われている感覚に陥ります。
しかし、田舎の場合。
車移動だと当然ですが、到着時間はおおよそです。
そうなると「前もって少し早めにでようか〜」と大雑把に時間を捉えることができ、どちらかというと、こちら始動でスケジュールを決めている感覚になります。そうなると、追われている感覚は薄れます。
ただ、都会にあって田舎にないものももちろんあります。
それは圧倒的に、「人と情報」です。
刺激中毒の私にとっては、この2つがないと物足りなさを感じてしまいます。
そういった意味でも、お互いの無い部分と有る部分を補い合えるという点で二拠点生活はおすすめです。
ただ、「寿司職人」で二拠点ということを考えると、日々忙しすぎてお店にいる時間がほとんどなため、あまり関係ないなと思いますが。笑
以上、気になる点やこんな話聞きたいなどあればお気軽に連絡ください。
コメント&フォローぜひお待ちしております!
ありがとうございました!