見出し画像

【ガジェットレビュワー必見!?】note3年で見出したレビューの書き方を解説!(有料記事200円)


ごきげんよう〜♫かんたーです♫

先日、note3周年のバッジを頂きました♬こうして続けてこられたことは、何より読んでくださる方・スキを頂けること・フォロワーさん皆さんのお陰であります。本当にありがとうございます!


また今年に入り、数件の「商品紹介記事」の依頼を受けましたので一度、私の”記事の構成””気をつけていること”を解説していきたいと思います。


「それでは行ってみよう〜〜〜〜〜〜!」




【結論】

・発信は、読んでくださる方を思い浮かべ記事にすることが最優先!

私が過去3年で500本以上の記事を書き続け、その中でガジェット関連は250本を越えました。

ということで、ガジェット寄りの話にはなりますけれど詳しく解説していきます。まずは読み手にどう訴えるかが重要で、読み手の想像さえできると記事は一気に、読みやすく綺麗にまとまるのではないかと思われます。


このあとは実践編。
実際、私が”記事を書く上で大事にしていること”をまとめてみました。



【実践編】

⒈購入して感想を言うことだけでは、足りないということ

レビュー記事の多くが、購入して「やっと購入できました!嬉しい!」みたいな自分本位ばかり。確かに「〇〇モデルでスペックはこんな感じ!」という情報に読み手は「やっぱりこれくらいのスペックがあった方がいいのか〜」とはなります。

けれどこれでは”Amazonアソシエイト”などを続けていてもあまりポチってくれません。

自分本位だから。



⒉共感=スキ・フォロー 納得=購入

記事の結果として”共感はスキとフォロワー”が増えます。共感されることは大事で、共感されなければスキもフォローもされません。

自分本位の記事でなく、読み手が共感できる発信ができると”スキとフォロワー”は右肩上がりになるでしょう。


”スキとフォロワー”が増えてきたら、読み手を”納得”させることに、少し重きを置きます。(稼ぎたいという意識ではなく、購入して良かったことを理詰めしていくことが大事)

人は納得することができると、読み手の何人かは気になりクリックするでしょう。ポチるか否かは大事ではなく、納得させるだけの記事を書けば自ずとPV数も好きも増えるので、ポチる確率が上がるというだけ。


ただ無闇に、あれもこれもリンクを貼り付けると”押しつけ感が出てしまう”ので、出来るだけ最小限に。


ここから先は

3,261字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,357件

”あなたの応援“が『私の支え』になります♬