見出し画像

「配信」の「配信」による「配信」のための機材購入!


ごきげんよう〜♬かんたーです♬


懺悔

この度、私かんたーは…散財をしてしまい。本当に申し訳ございませんでした…。以後、気をつけます。

で何をポチったんだい?と思われるでしょう。
“音声配信”や“動画配信”のための「ボイスチェンジャー」と「コンデンサーマイク」の購入しました。

特に配信で稼ごうなど考えているわけではないのですが、少し手を出してみると意外に面白い。

そんなある日、配信機材を探していた矢先、こちらの商品が目に止まりましたのでご紹介します。


『ZOOM V3 ボイスチェンジャー』

簡易的なインターフェイスにも使用できるのですが、なんと言っても“エフェクト”機能が良いと感じてしまいポチりました。


「特徴」

  • 多彩なボイスエフェクト(16種類)

  • PCだけでなくiPhoneやiPadにも対応(WindowsやMacにも対応)

  • 簡易的オーディオインターフェース搭載

Amazonレビューを見てみるとボイスチェンジャーは”おもちゃ“として面白い。ただ本格的なオーディオインターフェースとは程遠い。ボーカルに専念する方などは某有名なメーカーさんのインターフェースが良いと思われます。

ただ全く使い物にならないボイスチェンジャーではないので、音声配信などをされる方などにはオススメかもしれません♬


そして“コンデンサーマイク”も同時購入。
以前に購入したhyper XのマイクはUSBマイクなので基本、オーディオインターフェースなどの端末に対応していないのであります。

今回購入したマイクはオーディオテクニカのマイクでXLR端子。そしてAmazonの特別版であります。


『Amazon限定 オーディオテクニカ コンデンサーマイクロホン』


動画配信などにオススメと記されておりまた、コスパにも優れてるマイク。デザインも好みでしたしマイクの性能にも問題ないかと思われます。
ケーブルやスタンドが付属されていないので、追加で注文。



下調べに…サクラチェッカー!

YouTubeの動画であったり、最近は“サクラチェッカー”で購入前に下調べしています。
特にサクラチェッカーはAmazonユーザーは必須かも知れません。


今後の展望

購入後の音声配信のスタエフやnoteの音声配信でも使用できるかなどの検証も簡単にしていきます。

ハブやアダプタをかませて、iPhoneやiPadでも使用可能ということを謳っていますので、楽しみに待ちたいと思います。

今後、遊び程度でVtuber的な配信なども出来れば面白いかなと考えていたり、結構なお値段しましたので、定期的に音声配信もできるようにと。

商品自体の期待値は裏切らないでしょうけど
私の配信頻度の方が問題であります。


最後に

なんにせよ
とりあえず手をつけてみる。
その後のことは
また考える。

はぁ〜
でも散財してしまい…
かなりの罪悪感が…。

夜中にAmazonを見ることは控えます。


〜それではまた〜




この記事が参加している募集

おすすめガジェット

”あなたの応援“が『私の支え』になります♬