見出し画像

日記

9月20日。晴れ。朝はフルグラ。昼はラーメン。夜は米と味噌汁と納豆と冷食の唐揚げ1つ。昼はハムとゆで卵のためにわざわざ包丁を使う丁寧さを発揮した。丁寧にやるといいことした気分になる。うまかっちゃんを東京に来てから初めて食べたけどおいしかった。これまで味覇と醤油で適当にスープを作ってたし、豚骨ラーメン自体久しぶりだった。ビリッと来た。夜は米に久しぶりに十六穀米の素を入れたのでよかった。なぜ入れなくなったのか思い出せない。1パック全部入れたら穀が多過ぎて緊張するので半分にしたら安心した。冷食の唐揚げたまに食べるとおいしい。

画像1

画像2

昨日やる気があったので今週の目標を立てた。スマホを触るのを音楽などを含めて3時間以内にすることと午前中に散歩すること。前者はこれからの時間が勝負ではあるけど、今のところどちらもできている。散歩はついでに買い物もした。ちょっと遠いところにある安い八百屋に行ったけど、やはり葉物が高くピーマンが安い。並んでる2人ともピーマンを持ってた。

あとはSpotifyの勉強ができる音楽リストをテレビで流しながら本を読んだり就職に向けての課題をやったりした。勉強ができる音楽に選ばれたアーティストの人はうれしいんだろうか。確かに気を散らさずに勉強しやすくなるからありがたいけど。就職したくないけどしておきたい。疲れてアップルパイアイスを食べておいしかった(ので描いた)。

Twitterの代わりに読んでる橋本治の『青空人生相談所』が楽しい。青空っていうから爽やかな回答なんだろうと思ったら、言ってみれば最高気温38℃の日の青空だった。厳しい。「人よりも作業するのが遅い」という既婚女性に「離婚しなさい」と言ったりする。でも親切な厳しさで、相談主が言い返したくなるのを待っている感じがある。こういう会話を久しくしてないな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?