見出し画像

日記

10月4日。晴れ。朝はフルグラ。昼は明太うどん。育ててるシソを刻んだ。もっと細切りの方がよかったかも。夜は米と味噌汁と納豆。サバ缶の味噌汁おいしい。サバ缶を味噌汁に入れるのは豪勢すぎる感じがするけど、時々爆食いしてしまうよりは持続可能さに気をつけて食事をやっていくべきだと思ってるから良い。

画像1

画像2

今日は日曜日にランニングシューズを購入したので、それを使ってランニングをしてきた。初めて。走ったのは15分だけだった。走るのに慣れてなさすぎて姿勢とかがよくわかっていないから、つい人目を気にしてしまう。駅前を通るときは恥ずかしくてなんとなく歩いてしまう。近くのランニングコースに辿り着いてもベンチで座ってる人がこっちを見ている気がする。こういう風にソワソワするの久しぶり。大学生のはじめの頃は一人でカラオケにも行けなかったのを思い出した。

でも朝走ってきたという事実が私を元気にしたので、それはいいことだった。部屋に光が差してきたらいつも少しうんざりしてるけど、それがあんまりなかった。麺類とかの重い食材の買い物もしてきたし、勉強もそこそこ進んだし、嫌な連絡をするのも愛想よくできたと思う。

いつか古本屋で買ってた、昭和13(1938)年1月発行のキングっていう雑誌を見てたら「小心恐怖症」を克服するための「短日で性格一変し 快活、大胆となる療法」を新発見したとあり、なんかTwitterで自己啓発書のことが話題になってるのを思い出した。月並みに、人の悩みって変わらないんだな〜って思ったし、私が直面してる問題にも、同じように直面してきた人も無数にいるんだろうなと思えてきて、気分がなんかそういうふうに盛り上がってきて Oasis の the Masterplan を聴いた。the Masterplanって自己啓発したい人たちみんなで歌うと泣けてきていいんじゃないか。私は泣けてきた。

画像3



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?