マガジンのカバー画像

女性と子どもが輝く社会へ!Hornet society!

15
女性と子どもが輝く社会こそ幸せな社会です。 「Hornet society(ホーネット社会)」の実現に向けて必要な具体策を提案していきます。
運営しているクリエイター

#社会

私がSDGsを推さないワケ-Hornet society-

❶私がSDGsを推さないワケ私はSDGsを推していません。 目標はすばらしいのですが、次項のよう…

かんすいパパ
1か月前
20

体罰OK!?怖かったオヤジたち-Hornet society-

❶怖かったオヤジたち「コソコソ話しても聞こえるから、静かにしろ!」 子どもの頃、図書館で…

かんすいパパ
1か月前
13

約1100万円もらえる!!「韓国の出産奨励金」-Hornet society-

❶韓国では子ども一人当たり1100万円の出産奨励金!世界的にも異例のペースで少子化が進む韓国…

かんすいパパ
1か月前
11

なぜ、女性は悪口・陰口が大好きなのか!?-Hornet society-

❶女性は悪口・陰口が大好き!女性が集まるとおしゃべりが止まらなくなることがあります。 そ…

かんすいパパ
1か月前
10

なぜ、男性の4人に1人は浮気をするのか!?-Hornet society-

❶男性の4人に1人が浮気している!?相模ゴム工業株式会社が行ったアンケート調査で、20〜60代…

かんすいパパ
1か月前
10

「選挙で女性に投票する!」-Hornet society-

女性・子どもが輝く社会こそ、幸せな社会であると私は考えます。 具体的には【選挙で女性に投…

かんすいパパ
1か月前
11

「ホーネット社会(Hornet society)」とは!?

「ホーネット社会(Hornet society)」とは、スズメバチの社会構造を見本とした女性・子どもを中心とする社会のことです。 スズメバチは、女王バチがリーダーで、働きバチたちが協力して巣を作っています。 女王バチは子どもを生み、働きバチたちは巣を守ったり養ったりします。 このようなチームワークのおかげで、スズメバチたちは効率よく生活し、たくさんの仲間を生み出し、巣を守っています。 みんなが一緒に力を合わせて「子育て」することで、集団の生存と繁栄を維持しています。 次に

女性の笑顔が地球を救う!?-「ウルフ社会」から「ホーネット社会」へ転換の提唱-

❶子どもたちの未来って大丈夫なの!?ロシアとウクライナ、イスラエルとハマスなどの醜い戦争…

かんすいパパ
1か月前
10