マガジンのカバー画像

中国の歴史・思想・文化

63
中国の古代思想と伝統文化について、現職時に研究テーマとしていた論考や、授業で使った講義ノートなどをアレンジしてみました。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

【人生訓としての論語】「不義にして富み且つ貴きは、我に於いては浮雲の如し」~不正…

子曰く、 「不義にして富み且つ貴きは、 我に於いては浮雲の如し」【原文】 子曰、不義而富且…

泉聲悠韻
10か月前
8

【人生訓としての論語】「天を怨みず、人を尤めず」~責任転嫁をしない

子曰く、 「天を怨みず、人を尤めず」【原文】 子曰、「不怨天。不尤人。」――憲問篇 子(…

泉聲悠韻
10か月前
6

【中国の思想と文化】「傍若無人」 ~「反俗」と「超俗」の文人精神

要旨 はじめに  「傍若無人」は「傍(かたわ)らに人無きが若(ごと)し」と訓読する。  原…

泉聲悠韻
10か月前
11

【中国の思想と文化】「性善説」と「性悪説」~自己修養と社会統制

孔子と孟子  孔子の没後百年ほど経った戦国時代、魯の隣国である鄒の国に孟子が生まれた。孟…

泉聲悠韻
10か月前
10

「瘋癲」という生き方~映画『芙蓉鎮』に見る文革期中国知識人の保身術

映画『芙蓉鎮』 『芙蓉鎮』は、1966年から1976年までのおよそ10年間、中国全土を狂気の渦に…

泉聲悠韻
10か月前
12

【中国の思想と文化】「明哲保身」~中国古代知識人の処世術

要旨 はじめに  「明哲保身」の語は、『漢語大詞典』の語釈に、その原義として、「明智的…

泉聲悠韻
10か月前
13